-
HOME > 鎌内愛の記事
鎌内愛の記事一覧
2021.1.26 [ スタッフブログ ]
初の社内検査。。
こんにちは。
鎌内です。
昨日は少し暖かく過ごしやすい日でしたが、
本日は少しどんより、午後からはくずれるとのこと。。
気持ちもどんよりしがちですが、しっかり切り替えて1日頑張りたいと思います!
先日、今年初めての見学会が開催されました。
たくさんの方に足をお運び頂き、有難うございました。
スタッフ一同喜んでおります♬
そして今年最初の社内検査でもありました。
ロールスクリーンが、とても素敵✨です
窓際に備え付けられた作業台にちょこんと置いている椅子もとてもかわいいですね♪
最近のガスコンロは昔と違ってお手入れがし易すそう!
そして、デザインがとってもかわいい(^^♪
思わず写真を撮ってしまいました✨
2021.1.12 [ スタッフブログ ]
新年のご挨拶。。
新年のご挨拶、遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
今年初のブログでごさいますf ^^)”
鎌内です。
我が家では例年と違ったお正月を迎えました。
毎年実家で過ごしていたのですが、
今年はお正月料理を囲みながら、
ゆっくりと家族で過ごすことが出来ました。
こういうお正月もいいですよね(^^♪
大晦日の朝日と我が家の愛犬です。(初顔だしです💧)
初ということで、気を引き締めるために。。
昨年は学びの一年ということでしたが、まだまだの鎌内です。
昨年同様学びつつより深く知識を増やしていきたいと思っておりますので
今年もよろしくお願いいたします。
年明け初の見学会が予定されています。
街角にあるそとん壁のお家です!
今年も皆様のたくさんの笑顔がみられることを楽しみにしております♪
予約制です!
詳しくはこちらから➡完成見学会
2020.12.22 [ スタッフブログ ]
ちがった雰囲気。。
こんにちは。
鎌内です。
先週末の見学会、寒い中足をお運び頂きありがとうございました。
見学会は、いろんな方との出会いの場であり、
スタッフ一同楽しみにしております。
冬になると布団からなかなか出ることが出来ないのですが。。
車のガラスが凍ることも増え、朝の仕事が一つ増えたので
相変わらずバタバタとした朝を過ごしております💧
見学会の前日社内検査に行ってきました。
落ちついたブルーのソファ、後ろには書斎。。
一人で過ごす時間があったり。。
障子を開けて、家族の温もりを感じたり。。
トイレや脱衣場、防水が気になる場所はクッションフロアをひきます。
ご存知の方もいらっしゃるかもですが、クッションフロアは
遮音効果や衝撃の吸収にも役立ち
洗面所や脱衣所、トイレなどの水廻りの床材として使われています。
今回はフロアタイルが使われていました。
フロアタイルも防水性があります。
いつもと違った雰囲気だったのでご紹介します。
スタイリッシュ(^^*な感じで素敵✨ですね。
2020.12.8 [ スタッフブログ ]
底冷え。。
こんにちは。
鎌内です。
子供たちがバレーを始めてもう9年。。
冬の体育館はとても寒いです!
屋外のスポーツも風があったりと寒いですが。。
断熱なんてないコンクリートでできた体育館は底冷えがして(;_;)
観戦するのはすきなのですが、長くは滞在できません💧
この時期は断熱・気密は大事ですね!
暖房の光熱費もおさえられたり。。
本日も、素敵な✨お家のご紹介です。
大きな窓に広い空間の吹き抜け、とっても明るくて開放感のあるお家です。
和室、リビングダイニングの繋がりに大きな縁側。。素敵ですね(^^*
2020.11.24 [ スタッフブログ ]
寒くなりました。。
こんにちは。
鎌内です。
この3連休、いかがお過ごしでしょうか?
お仕事の方もいらっしゃったかもですが。。
この2・3日本当に寒くなりました。
皆様、コロナ対策もですが風邪にもお気を付けてお過ごしください!!
葉牡丹を頂き、葉牡丹の初植え込みをしてみました💦
こんな感じかなーと1人で黙々と。。
少し早いのですが、お正月を感じてみたりしました(^^♪
そして、外は寒い!!早々と家の中へでした💧
申請ものの書類の準備をしていて、近況といえる写真がないので、
さほらぼの私が素敵✨だなーと思う写真を探してきました!!
すごくオープンで、家族が集える感じがしていいですよねー(^^*
腰壁ごしの書斎と収納棚もとっても素敵✨です!!