-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2018.7.23 [ スタッフブログ ]
家づくりの記憶
こんにちは、月曜担当の谷口です。
先日、たくさんの頂き物のジャガイモをポテトチップスにしました。
熱帯夜にビールがすすんじゃいますね^^;
もうすぐ完成見学会のご案内の時期となる、津山市院庄のI様邸。
工事の写真を見返していると、
ああ、もともとは更地でこんな感じだったな、
上棟式は良く晴れたな、と懐かしい気持ちになりました。
いよいよ完成も近づき、工事も大詰めです。
そろそろ完成見学会もご案内できそうです。
お楽しみに!
2018.7.16 [ スタッフブログ ]
風鈴はじめました
こんにちは、月曜担当の谷口です。
うだるような暑い日が続きますね。
炎天下の中、作業している職人さんたちには本当に頭が下がります。
事務所の隣にある打ち合わせスペースのMOKUは、
北向きの大きな窓に深い軒がかかり、
暑い日でもしっかりと日陰を作ってくれます。
軒につけた風鈴がチリンチリンと涼しげな音を運んで、
この暑さも少しは和らいでくれたら、、、と思います
2018.7.9 [ スタッフブログ ]
お見舞い
こんにちは、月曜担当の谷口です。
この度の豪雨災害により被災された皆様には、
心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
現場で復旧や清掃の作業にあたられる方はどうか
無理をせず、お体にお気をつけくださいませ。
お客様には、お家の状況などご連絡いただきありがとうございます。
また、お家のことなどで、気になることがございましたら、
お早めにご連絡をいただきますよう、お願い申し上げます。
佐保建設の事務所には被害がありませんでしたが、
建築工事中の現場は浸水したところもあり、
現在、対応にあたっております。
今回の災害が起きて、気になったので
住んでいる地域のハザードマップをもう一度、確認してみました。
浸水範囲はどこ?避難所はどこ?避難ルートは?
皆さんの地域はどうですか?
防災用持ち出し袋と一緒に、確認してみてくださいね
2018.7.2 [ スタッフブログ ]
お部屋のグリーン
こんにちは、月曜担当の谷口です。
最近、自宅の観葉植物を挿し木で増やしたのですが、
思ったよりうまくいってしまい、ジャングル状態になりつつあります。
もう少し大きく育ったら、観葉植物屋さんになれそうです(笑)
観葉植物といえば、
インテリア雑誌の写真などを見ると、
さりげないところに上手に置いてありますよね。
雑誌「モダンリビング」の方のコラムには、
下記の記事のようにちょっとしたインテリアのアイデアが綴られていて
思わずふむふむと読んでしまいます。
さほらぼのお家の特徴でもあるお庭の木々と同じように、
お家の中でも、ちょっとしたグリーンがあれば、
また暮らしの愉しみが広がりそうです。