HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2025.1.12 [ スタッフブログ ] 投稿者:

2025年最初の見学会

こんにちは。野口です。

2025年を迎え、早10日が過ぎました🎍

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

私は年始早々、インフルという名の流行りものにキッチリとかかり、

寝て過ごすという悲惨なお正月でした…😭

皆さまもくれぐれもお気をつけくださいませ。

 

 

さて新年最初の見学会のお知らせです!

 

 

さほらぼ事務所からほど近く、勝央町勝間田にて

ショーホームとして約1か月間ご見学できます!

OPENは2/1㈯2㈰から。

 

 

※写真はイメージです

 

みんなで使えるスタディスペースに加えて、

ちょっと籠り感ある書斎も。

玄関、廊下、もちろんリビング…色んな場所から

庭を愛でることができる窓配置は、中庭ならでは♩

 

 

仲良し5人家族の「団居の平屋」

オリジナル造作ソファや、自然素材たっぷりの空間に

さほらぼのお家の魅力が詰まっています☺️✨

 

見学予約は始まっていますので、この機会をお見逃しなく!

詳細はこちらから🚩

 

 

 

 

*****

ちょこっとシズ江🐾

「迎春いぬ」

 

 

 

2025.1.9 [ スタッフブログ ] 投稿者:

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

新年のご挨拶遅くなりました。赤石です。

 

お正月は実家の倉敷に帰省していました。

1日に妹家族と一緒に地元の神社に初詣へ。

お天気も良く、おみくじも大吉で新年早々

清々しい気持ちになれました。

 

 

眼下に広がる瀬戸内海の美しいこと!

 

6日の仕事始めは毎年恒例の書き初めからスタート。

といっても私は初めての経験でした!

「礼」という漢字を今年の抱負に。

“感謝を伝える” “敬意をはらう”という意味がありますが、

関わる全ての皆様に感謝の気持ちをもって精進してまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2025.1.8 [ スタッフブログ ] 投稿者:

凍結注意

こんちには、五藤です。

 

新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

年末年始皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?

インフルエンザ等が増えてきております。

気温も下がってきておりますので体調管理等お気をつけください。

 

また、今週の末頃にかけて、強い寒波が来るとの予報を見かけます。

厚着等の寒さ対策、交通の際は道路の凍結、渋滞等お気をつけください。

お家のほうも念のため、水道や設備の凍結対策のご確認をお願いいたします。

 

お引き渡しの際にお渡しする取扱説明書に、

それぞれの対策方法が載っています。

ご参考にして頂ければと思います。

 

個人的に年末年始がほぼほぼ寝正月になっておりましたので、

2,3年前に行った太平洋の初日の出の写真を載せておきます!

2024.12.20 [ スタッフブログ ] 投稿者:

地鎮祭と上棟式

こんにちは、谷口です。

クリスマスを前に、シュトーレンを毎日ちょっとずつ食べています。

おいしいのでつい食べ過ぎてしまいますね。

2本買っておいて正解でした。

 

さて先日、和気町のK様邸の地鎮祭と、

赤磐市のN様邸の上棟式がありました。

 

前日の天気予報では雪のマークだったのですが、

当日は寒いながらもすっきり晴れてくれて

どちらも素敵な式となりました。

 

 

 

良い新年を迎えられるように

今年もあと少し、健康と安全に気を付けて頑張りたいと思います。

2024.12.9 [ スタッフブログ ] 投稿者:

木工事進行中!

こんにちは、野口です。

今年もあと1か月をきりました。

寒い日が続いていますので風邪をひかないよう用心しましょう…😷

 

さて、勝央町で建築中のAさま邸。

大工さんの木工事が着々と進んでいます!

 

 

玄関と、その奥に見えるのがLDK等家族が集まる空間。

間の部分は樹々を植えて中庭になります🌿

 

 

棟梁が作業している横の窓からチラリと見える鎖樋⛓️

玄関や廊下からも中庭が見えるようになっています♩

 

他にも見どころ沢山のお家!

来年の完成が楽しみです☺️

 

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: