こんにちは、谷口です!
気が早いかもしれませんが、リビングにこたつを出しました。
少しずつ冬支度をして、風邪をひかないようにしたいですね。

気持ちの良い秋晴れの中、来週の上棟に向けて、
着々と工事が進んでいる津山市のO様邸。
ガレージに、住まいに、仕事場に、大きな建物ですが、
すっきりとシンプルに、居心地よく、触り心地の良い、
いつものさほらぼの家らしさもあるお家になってくれるはず。
リビングの開放的な空間が今から楽しみです☺

2025.10.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:野口博美
こんにちは、野口です。
すっかり秋ですね~🍂
出来るだけ長く秋が楽しめるといいなぁと思っています…🍠🌰
さて先日、秋晴れのよき日に、勝央町にて地鎮祭でした。

空、山、田んぼ…に囲まれ
とても過ごしやすい環境で、心地良いお家ができそうです。

来年の春に完成予定で工事が進みます。
暖かくなり、新生活を始めるのにぴったりな季節🌸
完成が楽しみです♩
また、今週末は『暮らしのアイデア帖』というイベントを開催します!
開催日:2025/10/25(土)
①10:00~ ②14:00~

家づくりにまつわる様々なことをテーマに、
大事なポイントやアイデアをお伝えできればと企画しました。
今回のテーマは『土地探し』
これから土地探しを始める方、どう進めていけばよいか分からない方、
すでに探してはいるけれど、ピンとくる所が見つからない、
資金はいつどれくらい発生するのか etc…

小さな疑問からでも構いません。
気になることや悩んでいることがある方はお気軽に参加くださいね。
美味しいお茶を準備してお待ちしております☺️
2025.10.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
こんにちは、谷口です。
10月6日は中秋の名月でした。
夜は綺麗に晴れて明るい満月が見られましたね。
おやつには板屋さんの「お月見団子」を食べて、
お腹も心も満たされました。
さて、今週末は【暮らしの見学会】in津山市高野山西です。
8年目のM様のお家を見せていただくということで、
普段なかなか見られない実際の暮らしぶりをご体感いただけます。

M様はアウトドアの趣味を愉しむ4人家族。
お家を建てた当時はまだ小さかったお子さんたちが小学生になって、
ランドセルの置き場所ができたり、ひとりで子ども部屋を使うようになったり。
暮らしに馴染み、だんだんと愛着のわく我が家になっている様子が感じられます。
ご予約をお受けできる数は残り少ないですが、
これからお家づくりをはじめる方にオススメの【暮らしの見学会】です。
ぜひ、ご家族を誘ってお越しください。
ご予約はこちらから、お好きな時間をお選びいただけます。
2025.9.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:野口博美
こんにちは、野口です。
すっかり秋めいてきましたね🍂
風が心地いいです♩
さて先日、鏡野町でAさま邸の地鎮祭でした。

仏式の地鎮祭は、お線香の香りが風と共に広がり、
とても厳かでほがらかな雰囲気でした。

敷地の角に、もち米や餡子などのお供え物を埋めていきます。
お家が守られているような感覚になりますね。
途中、Hちゃんもみんなに合わせて念仏を唱えていて癒されました…☺️
来月の上棟がますます楽しみです!
家が出来上がる過程も愉しんでいただけると嬉しいです。
また、来月10/12㈰は
津山市高野山西にて『暮らしの見学会』を開催します!

お引渡し後8年のお家。
ぴかぴかの完成時ではなく、少し時間が経った素材の変化や暮らし心地など、
実際に住まれているお客さまに直接お話を伺えます。

色んな方にとって参考になる見学会だと思いますので
ぜひこの機会にお越しくださいね。
2025.9.16 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
こんにちは、谷口です。
実りの秋、あちこちの田んぼは
雨の隙間を縫って稲刈りで忙しそうです。
明け方は少し肌寒く感じますから、
みなさまどうか風邪をひかないようにお気を付けください。

この写真はさほらぼ事務所で見かけたねこちゃん。
同じ柄の兄弟と一緒に、半日ほど日陰で休んでいました。
びっくりさせないように遠くから見守ります。
さて、約1か月間のショーホーム「彩りと住まう小さな平屋」in鏡野町寺和田は、
今週末が最後の見学会となります。

床面積が約25坪とコンパクトですが、
ゆったりとくつろげるタタミリビングや使いやすい家事導線など
実際にご見学いただくと、暮らしのイメージができると思います。
ぜひこの機会に、さほらぼの家をご体感ください。
ご予約はこちらのページからお好きな日時をお選びいただけます。
日曜日には、家づくりや土地探しの悩みを話せる「家づくり相談会」も行います。

家づくりはまだ先のことだけど相談してみたいとか、
将来住みたい地域がいくつかあって決めかねているとか、
古いお家を建て替えるか、リフォームするか悩んでいるなど、
なんでもざっくばらんにご相談いただけます。
ぜひ、お気軽にお越しくださいませ。