-
HOME > adminの記事
adminの記事一覧
2014.8.23 [ メディア掲載 ]
『Osera 爽秋号』に掲載されます
ビザビリレーションズから8月25日(月)に発売される『Osera 爽秋号』で、
さほらぼのショーホーム「南北に広がる平屋 いろはの家」が掲載されます。
「いろはの家」の写真と見どころが紹介されています。
『Osera 爽秋号』は赤い表紙が目印、今号は岡山県内の和食特集です。
岡山の大人のための地域生活情報誌Osera、ぜひお手にとってご覧ください。
『Osera 爽秋号』
2014年8月25日発行(偶数月25日発行)
発行元 株式会社ビザビリレーションズ
本体618円(税込667円)
2014.8.11 [ お知らせ ]
【更新情報】施工事例を更新しました
施工事例ページに新しく、2件の事例を公開しました。
下記のリンクからご覧下さい。
「南北に広がる平屋 いろはの家」は、11月末までご見学いただけます。
見学のご予約はこちら
やさしく繋がる大屋根の家
緑豊かな山並みに溶け込む大屋根。
夏は川から涼しい風を取り込み、冬は家族で薪ストーブを囲む。
ご実家のすぐ隣に建てられるということで、家族の行き来を考え、庭や玄関、家族の空間がやさしく繋がる間取りにしました。また、1階で生活したいというご要望から、子ども部屋以外はすべて1階という、平屋ベースのお家になっています。
リビングの大きな開口からは、緑豊かな景色と、すぐ近くを流れる川からの爽やかな風を取り込みます。部屋の中心には薪ストーブを置き、家族で火を囲みながら冬を愉しむこともできます。
くるくると回れるカウンターキッチンや勝手口と繋がる土間収納、リビングを通らない洗濯動線など、家事がしやすい工夫もしています。
片流れの屋根から煙突が突き出た外観は、周囲の自然に溶け込みながらもしっかりとした存在感があります。
南北に広がる平屋 いろはの家
木々の葉にしっとりと露をおびながら、住宅街にひっそりと佇む。心地よく吹き抜ける風を感じながら、居心地のよい縁でゆったりとした時間を過ごす。
最初は2階建てで家づくりを進めていたS様ご家族。ご要望を聞いていくうちに、平屋はどうですか?というご提案に。74坪の敷地に車2台と庭と平屋が納まるのかと心配されていましたが、廊下をなくし、できるだけ「兼ねる」ことで、しっかりとご家族のスペースを確保できました。
みんながくつろげるリビングには、ゆったりと座れるオリジナルソファがあります。
リビングとつながったタタミスペースは、ゴロゴロしたり、お昼寝したり、お泊りにも使えます。
子ども室はつくりこみ過ぎず、将来的にひとつの大きなスペースに戻せるようにしています。
住宅地の中に建てるので、周りからの視線も気にされていましたが、庭・外構をうまく配置することで、あけひろげても気にならずにゴロゴロできる間取りになりました。
2014.8.9 [ お知らせ ]
夏季休業期間のお知らせ
暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、誠に勝手ながら下記期間を弊社の夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【夏季休業期間】2014年8月13日(水)〜17日(日)
さほらぼスタッフ一同