-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2023.5.29 [ スタッフブログ ]
西粟倉リノベ
こんにちは、月曜担当の谷口です。
中国地方も梅雨入り。一日中しとしと雨が降っています。
昨日、田植えをしていた裏の田んぼも今日は静かです。
さて先日、西粟倉で進行中のリノベーション工事の現場にお邪魔しました。
豊かな木陰をつくる雑木に囲まれて、
窓際に椅子を置きたくなるような空間ですね。
少しずつ木工事が進んでいます。楽しみです。
そして、杉原家のはなちゃん……ではなく、
勝央町のポポロキッチンの看板犬「ポポちゃん」の写真を紹介します。
勝央町の野上石油さんの隣にある、ポポロキッチンさんで偶に会えます。
テイクアウトのホットサンドや軽食を注文して、
待っている間にちょこっとご挨拶させていただきました。
どのメニューもおいしいので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
わたしのオススメは、薬膳カレーです。
2023.5.22 [ スタッフブログ ]
久世で上棟式
こんにちは、月曜担当の谷口です。
駆け足に夏らしくなってきましたね。
最近、夜は窓を開けて蚊取り線香を炊いています。
さて先日は久世でH様邸の上棟式でした。
晴天(けっこう暑い)の中、無事に形になり、
ご家族みなさんずらりとそろって、式を執り行いました。
皆さんがながく豊かに暮らせるお家になりますように!
完成がたのしみです!
2023.5.8 [ スタッフブログ ]
今週末まで見学できます
こんにちは、月曜担当の谷口です。
連休明けの初日、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、3月末からショーホームとして公開しておりました、
津山市二宮の「光と緑と暮らす家」は、いよいよ今週末が最終日となります。
30坪以下のコンパクトな平屋ですが、
家族5人が豊かに暮らすためのポイントが散りばめられています。
玄関のすぐそばには、シンプルな手洗い。
真鍮の照明と、竹の掛け鏡がこだわりです。
LDKは対面キッチンを真ん中に、杉板貼りの勾配天井が開放的な空間です。
楕円のダイニングテーブルは、大人数で囲んでもゆったりと食事ができるうえ、
生活動線を遮らないというメリットもあります。
廊下はほとんどなく、家具や収納でゆるやかに区切りながら子ども部屋へつながります。
スタディーコーナに座って庭を眺めるのが私の個人的なお気に入りポイントです。
まだ見学されていない方はぜひこの機会にお越しください。
こちらの予約ページからお好きな時間をお選びいただけます。
2023.5.1 [ スタッフブログ ]
雑誌の取材でした
こんにちは、月曜担当の谷口です。
二週連続の完成見学会、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!
津山市二宮のショーホームは、5/14(日)まで、いつでもご見学いただけますので、
見学会に行けなかった方もこちらの予約ページからお申し込みくださいね
夜のご見学はこちらの問合せフォームからお気軽にお問い合わせくださいませ!
先日、雑誌の取材でOBさんのお宅にお邪魔してまいりました。
お引越ししてから1か月くらいですが、
家具や生活の道具が配置された豊かな暮らしぶりを拝見して、
なんとも嬉しい気持ちになりました。
奥さまお気に入りの飾り棚。
お気に入りのカップと「パンどろぼう」が並んでいました。
とってもこだわりのつまったお家なので、
ぜひ雑誌でご覧いただければと思います。
雑誌の発売情報などの詳細はまた後日、お知らせいたします!
お楽しみに!
2023.4.17 [ スタッフブログ ]
鏡野町で見学会!
こんにちは、月曜担当の谷口です。
今週末は鏡野町で、来週末は勝央町で完成見学会があります!
見学のご予約は、イベントページから日時を指定するだけです。
ぜひお気軽にお越しくださいませ。
今週末、4/22(土)・23(日)「北庭と土間を愉しむ家」は、
ご実家の母屋の隣、南北に細長い土地に建つ2階建てのお家です。
ガルバリウム鋼板の黒いシンプルな外観。
北庭にひらくリビングには高窓と土間を設けました。
造作のダイニングテーブルや、コンパクトで機能的なキッチンは見どころです。
暮らしの楽しさがつまったお家になっていますので、
ぜひこの機会にご覧ください!
今週末の予約ページはこちら。