HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2023.12.7 [ スタッフブログ ] 投稿者:

ショーホーム2023 FINAL!

こんにちは、杉原です!

 

2ヶ月間開催した、さほらぼショーホーム「おおらかに暮らす平屋

今週末、12/9(土)・10(日)で最後の見学会になります!

 

 

10月にオープンして、庭の植栽の葉が色づき、

今は落葉してお家の奥まであたたかい日差しが差し込んでくれています♩

季節の移り変わりをたのしませてくれる素敵なお庭のあるお家。

 

 

長屋と合わせて瓦を採用し、景色に馴染むように板張りの外壁にしました。

元々あったお庭ともよく馴染んでくれています。

 

 

 

断熱性能もしっかりとした、さほらぼ定番の木製玄関扉と外壁の色もマッチしています。

目隠しの格子と玄関先の植栽の影がアプローチに反射して素敵です。

 

 

家族の集まる空間は南に設けた大きな窓から気持ちよい光がさしこみます。

庭につながる縁側と深い軒が、空間に奥行をつくります。

 

  

 

キッチン横には、2段上がったスタディースペースを。

少し高い場所から景色を見渡せる特等席です♩

その後ろにはコンパクトな和室が。天井をおさえた籠れるスペースです。

 

 

約27坪の平屋。スタディースペースや和室、

家族みんなで使うウォークインクローゼット、もちろん子供部屋も。

27坪とは感じない、暮らしの居場所がたくさんのお家です。

 

見学がまだの方も、もう一度見たい方も最後の機会に是非お越しください😊

ご予約ページ

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…デッキ下が好きなはなちゃん

 

2023.12.6 [ スタッフブログ ] 投稿者:

夜空に🎄

 

すっかり厳しい寒さになってきましたね🥶

朝晩の冷え込み、空気の乾燥、体調管理に気を付けたいですね

こんにちはサトキヨです。

 

とうとう今年も後一ヶ月を切りました、早いもんですね一年!!

 

 

 

街のあちらこちらではイルミネーションが点灯、一気にクリスマス気分に♫

冬の夜🌃澄んでる空気でイルミネーションが一段と綺麗に見えるような気がします

 

 

冬の設えで季節を楽しみたいですね☆

 

 

 

2023.12.5 [ スタッフブログ ] 投稿者:

勝央町で地鎮祭

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

今日は勝央町でI様邸の地鎮祭でした。

冷たい風の吹く中でしたが、

地元の神主さんにお越しいただき、

しっかりと式を執り行うことができました。

 

 

祝詞の最中はお子さんの楽しそうな声も加わり、

神様へのご挨拶もパワーアップして伝わったのではないでしょうか(^^♪

 

また工事の様子もご報告できればと思います!

2023.12.4 [ スタッフブログ, 股旅社中ブログ ] 投稿者:

股旅社中デザイン協議会

こんにちは、野口です。

朝晩は特に寒さが増してきました。

暖かくして過ごしましょう…❄️

 

 

約1年間かけて取り組んできた、股旅社中”デザイン協議会”の作品づくり。

先日、広島にて発表会が行われました。

テーマは「”共創で開発する”おうち時間を豊かにする家具道具」

 

 

さほらぼは松井木工さんと、床座でも椅子座でも使える可愛いスタンドを製作しました!

 

名前は「二環」(ふたわ)。

ネーミングにも思いが込められています…!

気になる方はスタッフまで😌

 

 

↑ 床座

 

↑ 椅子座

 

すべて無垢の杉材で、手触りも良く、

ちょこんと置かれている様が可愛い。

暮らしの中でほっと一息する場面など、家族に寄り添ってくれそうです。

 

 

協議会では、全国の工務店やメーカーさんと競い合い、

お互いの作品について意見を出し合って、とても身になる時間となりました。

 

 

 

気になる結果は…

2年連続の(ときめき)「ベストデザイン賞」!!

 

審査員の皆さま、参加された各社の皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

実物は、見学会等でご覧いただける予定です。

ぜひ見て触っていただきたいです:D

 

2023.11.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:

before・afterでご紹介!

こんにちは、杉原です。

 

今週末から12月…早すぎます(^^;

ということで、毎年恒例のさほらぼカレンダー配布はじまりました。

 

 

1軒1軒回ってご挨拶。お施主さんの元気そうな姿を拝見できる貴重な時間です。

打合せ中のお客様にもお配りしていますので、是非ご活用ください♩

 

 

さて、先日はリフォームのお家、お引渡しでした🍑

2年前の見学会で出会い、さほらぼの家づくりを気に入っていただき、築90年のお家をリフォームさせていただきました。

庭にある桃の木がリビングから望めるお家。

 

 

 

ここからは before・after でご紹介  ⇊

 

【玄関土間】

before ≫

 

after ≫

壁は塗り壁に。柱や下足入れはそのままに、新旧が一体となった空間です。

 

 

【リビング】

before ≫

 

after ≫

杉のフローリングと板張りの天井であたたかみのあるリビングに。

こだわりの造作ソファと薪ストーブが豊かな空間をつくります♩

 

 

 

【キッチン】

before ≫

 

after ≫

家電カウンターを設けて使いやすいように。

トルボー照明が柔らかな空間を演出します。

 

 

【外観】

before ≫

 

after ≫

 

窓はすべて補助金をつかって断熱性能の高い窓に付け替えました。

 

リビングのやさしい光が家族の帰りを迎えます♩

 

あたたかなお家でこれからの暮らしを楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

 

 

おまけタロウくんとハナちゃん🐕🐕…

工事中の見守りありがとう!

 

 

 

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: