こんにちは、月曜担当の谷口です。
先日は、岡山市内で、O様邸の棟上げでした。
寒い中でしたが、無事に上棟式を迎えることができ、ホッとしています。
かたちになって見るとやっぱり大きいんだな、といつも思います。
まだ壁や窓はない状態ですが、
このあたりでご飯をたべて、このあたりでテレビ見て、
と想像するのが楽しいですね。
完成が待ち遠しいばかりです。
2022.1.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
こんにちは、(本日は土曜日ですが・・・)
日曜日担当の杉原です!
昨年もお世話になり、ありがとうございました。
今年もたくさんの方とお会いできるのを楽しみに
日々頑張っていきたいと思います(^^)
本年もよろしくお願いいたします!
年末年始は実家へ帰省でき、ゆっくりしてきました♪
はなちゃんとも久々に会って、
写真フォルダがはなちゃんでいっぱいです。
新年は実家でも書初めをしました。
何か狙っているはなちゃん・・・
やられました。
という感じで、、
今年もたくさんはなちゃんをブログに載せていきたいと思います
どうぞ、お付き合いください♪
さて、1月22日(土)、23日(日)はお施主様のご厚意により、
今年最初の完成見学会です!
※写真はイメージです
こだわりの広い縁側が内と外を繋げてくれる平屋のお家です♪
建て替えのお家なので、周りの景色に馴染むような外観で
受け継いだ庭の景色が暮らしを豊かにしてくれます🍃
23日は満員となり締め切らせていただきましたm(__)m
22日は残り2枠となっています。
気になる方はお早めにご予約ください。お待ちしております!
おまけはなちゃん🐕…ちゃんちゃんこを着せられる犬
2022.1.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
ゆっくりとした年末年始を過ごしました。
月曜担当の谷口です。
本年もよろしくお願いいたします。
今日は成人の日。新成人のみなさんおめでとうございます。
家族や同級生と写真を撮ったり、食事をしたりと、楽しく過ごされているでしょうか
家づくり相談の方で、
幼いお子さんを連れたご家族もたくさんいらっしゃるのですが、
そのときに話題になるのが「子ども部屋」です。
リビングに家族が集まってすごしたい、
いずれ子どもたちは成人して家を出ていくことになるだろうと、
最近はコンパクトでシンプルなお部屋を希望される方が多い印象です。
リビングにみんなが使える書斎スペースを設けたり、
洋服はまとめてファミリークローゼットにおさめたりと、
それぞれの個室にとらわれない考え方もひろがっています。
将来むかえる成人式の日やもっと先のことを想像して、
家づくりのことを考えてみるとよいかもしれませんね。