-
HOME > 野口博美の記事
野口博美の記事一覧
2024.2.10 [ スタッフブログ ]
うるおいが大事
こんにちは、野口です。
3連休初日、いかがお過ごしでしょうか。
今日はお出かけ日和ですね☀️
天気が良いと気分は晴れ晴れですが、
冬は特に乾燥が気になりませんか?
さほらぼのつくるお家では、自然素材を多く使用しています。
無垢の木など自然の材料は生きていて、呼吸をしてくれます。
壁材に使用する湯布珪藻土は、
夏・冬それぞれの気候に合わせて湿度をコントロールしてくれる性質があります。
今の時期は、壁に直接「水やり」をして、加湿を促します!
お風呂の蒸気や、お鍋の湯気なども
加湿をしてくれる良い材料です。
乾燥知らずで快適な空間をつくれますよ🌿
↑ 水やり直後の壁面
壁に直接水をかけるなんて…と最初は私もビビっていましたが
仕組みを理解すれば、なんのその!
お子さんと楽しく遊び感覚でも出来そうですね♩
何事もうるおいが大事です…🌷
*** 期間限定ショーホーム ***
in 赤磐市桜が丘西
見学できるのは3/17までです。
ご興味ある方は、お早目に!
ご見学希望の方はこちらからご予約ください!
定例ワークショップ
こんにちは、野口です。
今日は少し風がありますが、快晴の勝央町☀️
冬の青空が心地良いです。
さて先日、2024年最初の股旅社中ワークショップがありました。
今回も1日目は鳥取のウエノイエさんもご一緒です。
まずは現在ショーホーム中の赤磐市桜が丘の物件で、
細かな仕様や納まり、材料についてなど意見交換を行いました。
午後からは勝央町で建築中の物件に移動して現場見学。
大工さん、手を止めていただきありがとうございました!
その後事務所に戻り、
次回のデザイン協議会、オリジナル家具について等の話し合いを行いました。
色んな事柄のブラッシュアップが、
より良い形で実現できると良いなと思います。
2024.1.26 [ スタッフブログ ]
来週末は
こんにちは、野口です。
昨日の勝央町は、寒波の影響で雪がチラチラ☃️
県南育ちの私は少し雪が降るだけでも心躍る能天気な感じですが
暮らしに影響がある地域の方々は、
今後も無理なく安全第一でお過ごしください!
さて、来週末は「家づくり相談会」
相談会といっても、堅苦しい感じではなく
家づくりにまつわるお悩み事をお話いただく機会に
していただければなと思っております。
会場は、赤磐市桜が丘西で開催中の
「さほらぼショーホーム」にて。
まだ見学できていない方、別の時間帯でもう一度見たい方、
どなたもこの機会にぜひお越しくださいませ。
まだ空きあります!
こちらからよい時間をご確認くださいね。
色んなところに魅力が散りばめられたお家ですよ🌿
2024.1.14 [ スタッフブログ ]
赤磐市で見学会
こんにちは、野口です。
年が明けて早2週間🌿
今年もよろしくお願いいたします。
大変な年明けとなりましたが、目の前の自分たちに出来ることをしていけたら良いですね。
さて、2024年最初のさほらぼ見学会は赤磐市で開催です!
県北中心の建築が多いので、
県南にお住まいの方にはこの機会にぜひさほらぼの家を体感いただきたいです。
青空に映える漆黒の焼杉板の外壁。
化粧垂木の軒や木製ドアの雰囲気もよく似合います。
LDKに隣接した小さな書斎は、籠って寛ぐのに最適😴
可愛い小窓からは庭の樹々を臨めます。
ちょこっと映っているブルーの床は、カーペット敷きです!
ふかふかで足触りがとても良いので
踏み心地を確かめに、ぜひお越しください😊👣
少しずつ予約が埋まってきております。
空き時間をご確認の上、ご予約くださいませ。
2ヶ月間のショーホームですので、平日や夜も見学いただけます!
ご予約はこちらから🌠
2023.12.29 [ スタッフブログ ]
よいお年を
こんにちは、野口です。
今年もあと数日、休暇に入られた方も多いのではないでしょうか。
どなたも一年間お疲れさまでした!
さて先日、半年点検で津山市のD様宅に伺いました。
私は初めてお邪魔したのですが、お庭も室内も綺麗にされており、
お客様の愉しい暮らしぶりが分かるとても素敵なお家でした。
この日はクリスマス前で可愛いツリーが飾られ、
あたたかな雰囲気のリビングルーム。
玄関の飾り棚には、
キリンの家族がみんな一緒の方向を向いて整列していましたよ🦒
小さなところからも、暮らしを愉しまれている様子でした!
真庭市ではK様邸の地鎮祭でした。
生憎の雨…かと思いきや、準備中だけ少し降ったものの
儀式の際中はなんとかもってくれました⛅
Kちゃんもしっかり参加してくれました!
いよいよこれから始まる工事中も
ご家族みなさんで楽しんでいただけたら幸いです!
さて、佐保建設も年内は今日で最後です。
皆さま本年も誠にありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
暖かな年末年始になりそうですね🎍
よいお年をお迎えください。