-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2020.7.27 [ スタッフブログ ]
2階リビングの窓
こんにちは、月曜担当の谷口です。
先日のO様邸の地鎮祭は、久しぶりの晴天でした。
くぐりの家のT様からのご紹介で、
勝央町の見学会にお越しいただいたのが最初の出会い。
その時には、お家を建てる候補地は2つありました。
打ち合わせや調査を重ねて、敷地はこちらの一つに絞られ、
設計もだんだんと固まり、やっと地鎮祭を迎えました。
長かったような、短かったような。
この敷地は幹線道路や建物にぐるりと囲まれているのですが、
2階の高さになると、遠くまで視線の抜ける方向があります。
そんな景色を眺めながら、O様ご家族らしい豊かな暮らしを想像して、わくわく。
これからお家が形になってゆく様子も、
お家の窓から見えるのびやかな景色も、
家族の楽しい記憶になってくれたらいいなと思います。
2020.7.20 [ スタッフブログ ]
育む家
こんにちは、月曜担当の谷口です。
先日、OBのK様から素敵な写真が届きました!!
玄関先に植えた木に、りっっぱなヒヨドリのお家ができていて、
そこでたまごを産んだそうです(*’ω’*)
どんな雛が生まれるのか、楽しみですね♪
きっとずっと先の将来にも、
家族の記憶に残るお家の出来事になるでしょう(^^)/
お庭に木があることは、季節感と小さな幸せを運んでくれますね。
2020.7.13 [ スタッフブログ ]
進むとりくみ
こんにちは、月曜担当の谷口です。
雨続きで、今日はなんだか肌寒いほどのお天気です。
去年の8月から取り組んでいる股旅社中のプロジェクト、
気づけばもうすぐ1年になろうとしています。
手探りなところから始まった取り組みも少しずつ具体的になってきて、
またそこから新たな課題も生まれ、にわかに活気づいています。
いくつかのプロジェクトは、もしかすると、
すでにさほらぼでお家を建てた方のお庭を
もっとたのしく豊かにすることができるかも……
そして、8月からご見学いただけるショーホームも、全貌がみえてきました。
見ていただきたいポイントが多すぎるのですが、
また次回の記事でご紹介しようと思います。
2020.7.6 [ スタッフブログ ]
雨降って地鎮祭
こんにちは、月曜担当の谷口です。
天気予報に晴れマークが見当たりません(-_-;)
さて、先日は雨雲の合間を見計らって、
真庭市F様邸の地鎮祭でした。
お施主様ご家族さまとお付き合いの長い
地元の宮司さんにお越しいただき、
とてもアットホームな雰囲気でした。
ビルトインガレージのある平屋、いよいよ工事に入ります!
休日の朝にお庭を眺めながら、
すこしゆったりとした時間のながれる、
そんな豊かなお家になってくれるはずです。