-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2020.6.15 [ スタッフブログ ]
さほらぼな日々
こんにちは、月曜担当の谷口です。
今日は、梅雨の晴れ間。
とーーーっても蒸し暑かったですね。
現場の職人さんたちには、頭が下がります。
お疲れ様です……(‘◇’)ゞ
今回も、さほらぼの日常をご紹介。
お客様へのお家のご提案を手書きでつくったあと、
パソコンでデザインをまとめている様子です。
アナログもデジタルもいいところがあるので、
どちらも活かしながら、シンプルにまとめていきます。
喜んでもらえるといいなあ(^^)/
2020.6.8 [ スタッフブログ ]
MOKUの風景
こんにちは、月曜担当の谷口です。
今日も暑いですが、洗濯物がよく乾いてうれしい(^^)
さほらぼには、MOKUというスペースがあり、
お昼ご飯を食べたり、本を読んだり、打ち合わせをしたりと、
みんなが自由に使っています。
今日は、ふいにipadをたくさん並べて、ipad勉強会がはじまりました。
普段からいろいろと活用できそう……まだまだ慣れが必要です(°▽°)
2020.6.1 [ スタッフブログ ]
5年点検in真庭市
こんにちは、月曜担当の谷口です。
今日は、真庭市のK様邸に5年点検いお伺いしました。
無垢床やラワンの扉が経年変化で、
綺麗な濃い色に変わっていましたよ。
壁にはお子さんが描いた絵や写真がたくさん飾ってあり、ご家族らしくてほっこり。
植栽のことやキッチンのことをご相談いただき、
全体もしっかりと点検させていただきました。
今後も、点検の様子などレポートしていきますね!
2020.5.25 [ スタッフブログ ]
夜の過ごし方
こんにちは、月曜担当の谷口です。
お風呂上がりに窓からやってくる
夜風とカエルの大合唱が心地よい季節になりました。
みなさんは、夜、お家でどんな時間を過ごしますか?
私は、照明を最小限に落として、
扇風機の前でぼーっとするのが好きです。
夜のお家の明かりは、ホッと落ち着く空間にするための大切なポイントです。
ただただ、明るく全体を照らせばよいわけではありません。
明かりの高さや位置、色や明るさ……
たくさんの要素を建物や暮らしに合わせて
計画していくことで、ぐっと奥行きが増します。
お家を見学されるときには、
明かりがどんなふうになっているか、
少し気にしてみてくださいね(^^)/