-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2019.4.2 [ スタッフブログ ]
新元号!
こんにちは、月曜担当の谷口です。
新元号が発表されましたね!
来月から「令和元年」少しずつ馴染んでいくのでしょうか。
平成34年まで有効の運転免許証も、
次の更新の時には記念にとっておこうかな……
さて、先日は津山市河面の見学会にお越しいただきありがとうございました。
雹が降ったり雷が鳴ったり、晴れたり曇ったり風が吹いたりと、
忙しいお天気のなか、多くの方にご来場いただきました。
忙しくて見に行けなかった!という方は、
また近日中に施工事例ページに写真を載せようと思いますので、
ぜひチェックしてみてくださいね。
2019.3.26 [ スタッフブログ ]
ぶらりだいたい県境の旅
こんにちは、月曜担当の谷口です。
今週末は津山市河面で見学会!
予約がいっぱいの時間帯もございますが、
土曜日の午後はまだ比較的余裕があります。
迷われている方は、お早めにご相談くださいませ。
さて、先日のお休みの日に、
鳥取県へぶらり旅に出かけてきました。
最初の目的は、
大江ノ郷自然牧場でイチゴのパンケーキが食べたい!という
純粋な食欲だけだったのですが、
ついでにあちこちを巡ったので簡単にご紹介します。
まずは、
大江ノ郷自然牧場でイチゴのパンケーキ。
ふわふわでおいしい。横のアイスも甘酸っぱくて、ペロリといただきました。
そして、若桜鉄道の隼駅と若桜駅。
スズキの大型バイク「隼」のラッピング列車を見れました。
それから、智頭町の板井原集落。
うねうねの細い山道を通ってたどり着きました。
それから国指定重要文化財の石谷家住宅です。
豪邸です。広すぎてすこし迷子になりました。お庭が綺麗です。
そして、JR因美線の那岐駅。
古い駅舎は診療所としても使われているようでした。
以上、ぶらりだいたい県境の旅でした!
2019.3.18 [ スタッフブログ ]
お引渡しの前
こんにちは、月曜担当の谷口です。
今日は暖かく春らしいお天気でしたね。
こんな日は、歩いてスーパーに行こうかな、とか思ったりします。
さて、今回は
津山市のN様邸リフォーム工事の様子を
少しだけご紹介いたします。
ほぼ完成に近づいたお家の中では、
職人さんがこまかーい調整を何度も重ねて建具を入れていました。
正確で繊細な手仕事のあつまった、
シンプルで素敵なお家になりました。
お引越しされて、
家族の暮らしが始まっていくのが
とても楽しみですね。
お引き渡しまでもうあとすこしです!
2019.3.11 [ スタッフブログ ]
予約できます!
こんにちは、月曜担当の谷口です。
雨が降ったりやんだり、春らしいお天気が続きます。
今度、津山市河面にて3/30(土)、31(日)に、
予約制の完成見学会を開催いたします。
外壁はガルバリウムと米杉の組み合わせでシンプルに。
中に入ると、珪藻土のやわらかな質感と無垢の床、
こだわりのタイルや照明など、落ち着いた雰囲気と
暮らしの楽しさを詰め込んだお家になっています。
まずは実際にさほらぼの家を体感してみてください。
ご予約お待ちしております。