-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2016.7.11 [ スタッフブログ ]
早島・倉敷花ござまつり
こんにちは!
月曜担当の谷口です。
日中はきれいに晴れてとっても暑かったですが、
夕方になって、雨が降って、すこし涼しくなった気がします。
先日、早島町の実家に帰っていたとき、
近所で、『早島・倉敷花ござまつり』が開催されていたので、
すこしのぞいてみました。

早島・倉敷地域は昔から、タタミの材料となる、い草の生産が行われているそうで、
年に一度、い草製品の展示・販売イベント「花ござまつり」が開催されます。

ござや、タタミ、座布団などがたくさん並んでいて、
い草の良い香りがする会場です。


体験コーナーやアウトレット品の販売もあって、
家族連れで賑わっていましたよ!

湿度を調節したり、匂いをとってくれるタタミは、
これからの季節にもぴったり!
畳のリビングにごろんと横になって、気持ちよくすごせそうですね!
2016.7.4 [ スタッフブログ ]
立体にする
こんにちは
月曜担当の谷口です。
激しい雨が降ったりやんだり、雷がなったり・・・
梅雨の雨というよりゲリラ豪雨?
油断できないお天気が続きますね
さて、日曜ブログではおなじみの手描きスケッチですが、
さほらぼでは、お客様にお家のイメージをお伝えする時に、
スケッチを使う場面が多くあります。

さほらぼの家は、間取り図では単純に見えても、
いろいろな工夫がつまっています!
天井の高さ、灯りの計画、造作家具、
景色、風、家族の気配……
立体で立ち上がったときの、豊かさ、心地よさを、
一生懸命スケッチにして、お客様へ伝えられたらいいなと思います。
2016.6.24 [ スタッフブログ ]
とまと
こんにちは!
金曜日ですが、月曜担当の谷口です。
むし暑かったり、肌寒かったりと、変わりやすいお天気が続きますね。
油断しておなかを出して寝ないように気をつけないといけません・・・
さて、先日、お引渡し後のお客様のおうちにお邪魔した際に、
素敵なものをいただきました!

たくさんのとれたてトマト!
太陽の恵みがつまって、あまいです!
スタッフみんなで、冷やしておいしくいただきました。
ありがとうございました!
2016.6.13 [ スタッフブログ ]
見学会いろいろ
こんにちは、月曜担当の谷口です。
週末は、美作市でリフォームの完成見学会でした!

ご協力いただいたお施主様、お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

そして、今週の土曜日には、瀬戸町にて、構造見学会の開催を予定しております。

完全予約制となっております。
ご予約は、(0868)38-5363 か、まで、
お名前・ご予約の時間・ご連絡先をお伝えくださいませ。
この機会に、ぜひお越しくださいませ!


























