-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2015.6.16 [ スタッフブログ ]
たまねぎ
6月も半分が過ぎました。
雨が降りそうで降らないお天気が続いております。
ベランダに干しっぱなしの洗濯物が気になって仕方ありません・・・
こんにちは!
月曜担当の谷口です。
先日、ご近所さんから新鮮なお野菜をいただきました!
ありがとうございます!
泥んこ大根、ネギ、たまねぎ。
たまねぎは涼しいくて風通しのいいところに保存すると長持ちするそうで、
北側の軒先に吊るしてみました。
おいしそうな野菜たち、さほめしで活躍することでしょう!
2015.6.8 [ スタッフブログ ]
刺繍で!
こんにちは
月曜担当の谷口です。
今日は一日、曇り空で降ったり降らなかったり……梅雨らしいお天気でした
そんな中、事務所にある荷物が届きました!
新しい夏用のユニフォームです!
胸元にはニューロゴマーク入り!
色は、茶色と白の二種類です。
ユニフォームを着て、現場で仕事をしている姿はとってもかっこいい!
また、そんな様子も写真で紹介できたらと思います。
2015.6.2 [ スタッフブログ ]
みどりのちっちゃい
こんにちは!
月曜担当の谷口です!
6月になりました!
明日は雨の予報です。もしかしてそろそろ梅雨入りでしょうか・・・
今朝、MOKUの裏のチョウセンアサガオでカエルが休憩していました。
最、うちの前の田んぼからは、
夜になると大ボリュームのカエルの大合唱が聞こえてきます。
ちょっとうるさいと感じるときもあるけれど、
夏らしさを感じさせてくれる存在です。
2015.5.25 [ スタッフブログ ]
刺さないハチ
こんにちは
月曜担当の谷口です。
今日の夕立はすごかったですね!
今日みたいな夏らしい日がこれからだんだんと多くなってくるのでしょうね
だんだん気温が上がってきて、
最近は事務所の窓や扉は開けていることが多いのですが、
たまーに小さなお客様が入ってきます
ブーンと羽音をたてて、事務所の中を飛び回るので、
バシッとつかまえて外に逃がしました。
いかにも刺してきそうな見た目ですが、
オナガバチといって、刺さない種類みたいです。
窓から通り抜ける風が気持ちいいこの季節、
このハチは刺さないと、ひとつ勉強になりました。