こんにちは、今年は花粉もすごいようですが、ここ2.3日は黄砂も凄いようで…
洗濯物も外には出せず、
黒い車も真っ白けっけになってしまって困っていますサトキヨです。
今年は例年よりも早く咲いた桜も先日の雨で散り始め、
これからは緑一色に咲く新録の葉桜が楽しめますね!
お家では頂いた時は蕾だったヤマツツジが綺麗に花を咲かせてくれました。
お家の中でも春を感じれる、そんな時間も大事ですね♪
2023.4.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
こんにちは、月曜担当の谷口です。
4月は完成見学会や勉強会などイベント盛りだくさん。
こちらのイベント一覧ページから情報をチェックしてみてくださいね。
公開中のショーホーム「光と緑と暮らす家」 in 津山市二宮
お客様がいらっしゃるまで少しの待ち時間があるときは、
玄関先に椅子を出して作業をしています。
庭の木々の風に揺れる様子や、
お花が咲いたり新芽が出たりと季節のうつろいを感じられて
ささやかですが豊かな時間です。
さて先日は真庭市でH様邸の地鎮祭でした。
地元の神社さんにお越しいただき、無事に式を行うことができました。
春らしいお天気のもと、お孫さんたちもよい思い出になったのではないでしょうか。
打ち合わせでお家におじゃますると、
いつもお孫さんたちが元気に遊んでいて明るい気持ちになります。
話しかけると少し恥ずかしそうなので、
工事が終わるまでに仲良くなれるといいなと思っています。
2023.4.9 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
こんにちは、杉原です。
先週の雨で桜はほとんど散ってしまいましたが、
満開のタイミングで夜桜を見に行けました!
花より団子になりつつも、お花見満喫できました🌸
ショーホームのお家、今度は玄関先の ”ドウダンツツジ” が芽吹き始めましたよ。
桜が終わっても新緑が始まり、庭の植栽が春をたのしませてくれますね。
さて、こちらのショーホームにて、4/15(土)に「素材の勉強会」を開催します!
家づくりにおいて大切な素材選び。
素材といってもさまざまで、自分たちの暮らしにあった素材は何だろうか、
自然素材を使いたいけどお手入れに自信がない など・・・
実際にさまざまな素材に触れて、感じて、メリット・デメリットを知れる機会となっています。
これから家づくりをはじめられる方も、素材選びに悩まれている方も、
自分たちがしたい暮らし を見つけに是非お越しください♩
おまけはなちゃん🐕… ・・・。
こんにちは!!
穏やかな春がやって来ました。
4月に入り桜も満開🌸
進級…新社会人…
春ですね。。(´ω`*)
何かとバタついてる小椋です。。(*”▽”)
そんな中。四季のものはその季節に…
お花見🌸🌸
鶴山公園へ行って来ました♪(@^^)/~~~
満開から散り始め…
コロナ禍の中色んな制限が緩和されてのサクラ祭り。
たくさんのお花見客で賑わってました♪
青空と何処までもピンクに染まる桜に圧巻。
日々の忙しさを忘れて一息。。☕
楽しく過ごす時間に癒される休日でした^^
またいつもの日常へ。充電パワー完了です。
新しくスタートする息子達の背中をおせる力になりました。。 ^^) _
(リクちゃん🐈スズちゃん🐈今日の癒しの一コマ。。)
こんにちは、月曜担当の谷口です。
桜が散り始めて、今度は山のツツジが咲いてきましたね。
今日は鏡野町でO様邸の上棟式でした!
晴天すぎる晴天で、無事に棟が上がりました👏
緩やかな勾配の切妻屋根はぐっと低く、
のびやかで落ち着いた外観となってくれました。
これからの工事の模様も時々お伝えできればと思います。
そして、津山市二宮では、27坪の平屋「 光と緑と暮らす家 」を公開中です。
住宅地の中にありながらゆったりとしたお庭とリビングの繋がりを楽しめるお家です。
見学予約ページから日時を決めて予約できますので、お気軽にお越しください🌸
夜のご見学を希望の方はお問合せページからご予約いただくか、
インスタのDMなどでご相談ください。