-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2017.7.3 [ スタッフブログ ]
ソファーと居場所
こんにちは、月曜担当の谷口です。
台風が近づいているみたいですね。
いよいよ夏本番でしょうか。
夏野菜をモリモリたべて、
あつ~い夏を乗り切りたいと思います。
さて、先日は津山市のT様邸のお引渡しでした!
ガルバリウムの外観で、平屋ベースのシンプルな間取りのお家です。
おなじみの造作ソファーもあります。
今回は、温かみのあるオレンジ色・・・
ホームページなどで公開している写真は青色の布地のソファが多いと思いますが、
実はいろんな生地や色があるんですよ!
見学会などで布地サンプルを見られた方もいらっしゃると思います
お部屋全体の雰囲気やお好みに合わせて、ご提案させていただきます♪
このソファーや、いろいろな椅子、ウッドデッキなどなど、
お家のあちこちにお気に入りの居場所を見つけていただけると嬉しいなと思います。
2017.6.26 [ スタッフブログ ]
家具!
こんにちは、月曜担当の谷口です。
週末は、津山市押入の見学会でした!
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
今回の見学会は、
すっきりとシンプルな間取りの平屋でした。
いつもの造作ソファでなく、
もともとお施主様がお持ちのソファにあわせた、
お家のつくりになっています。
見学会では、いつもお世話になっている
真庭市惣のPOT & Bbさんにソファをお借りして、
展示させていただきました。
お家も、家具も雑貨も、
お気に入りのものを
ちょっと手をかけてあげながら、
愛着を持って長く使っていきたいですね。
そう考えると、家具選びも家づくりも、
大切にしたいことが見えてくるような気がします。
2017.6.19 [ スタッフブログ ]
くぐりの家、公開終了!
こんにちは、月曜担当の谷口です。
梅雨なのに、雨の降らない日が続きますね・・・
蒸し暑いですから、熱中症には注意しましょう!
さて、岡山市北区横井上で2ヶ月間開催しておりました、
ショーホーム「くぐりの家」が、先日最後の見学会を終えました。
桜のトンネルの時期にはじまった「くぐりの家」のショーホームですが、
今はすっかり緑のトンネルになって、
とっても涼しげな雰囲気です。
南側の擁壁には、かわいい野いちごがなっていました。
秋は紅葉も楽しみですね。
この2ヶ月間、ショーホームにお越しくださったみなさま、
ご協力いただいたお施主様、近隣のみなさま、
本当にありがとうございました!
今週末は、県北、津山市押入で完成見学会を開催します。
ショーホームで、さほらぼを初めて見た!という方は、
ぜひ、この見学会にも、ぜひお越しください!
ご家族や暮らしや敷地の条件などを読み込んで、
ひとつひとつつくるさほらぼの家がご体感いただけます!
2017.6.13 [ スタッフブログ ]
デザイン検討会!
こんにちは、月曜担当の谷口です。
東京の上野動物園のパンダが生まれたそうですね!
動物園といえば、岡山の池田動物園には、
子どものころ行ったことがあるのですが、
ひよこがたくさんいたのと、ヤギと目が合って怖かったというのは覚えています。
大人になってから行ってみるのも面白いかもしれませんね。
先日、デザイン検討会をしました!
建築中や建築前の図面、スケッチをもちよって、
みんなで、いろいろな納まりやデザインを検討していきます。
一軒と同じものが無いさほらぼの家は、
こんな風に社内で検討を重ねながら、つくられていきます。
そんな、こだわりを、見学会でぜひご体感くださいね!
2017.6.5 [ スタッフブログ ]
棟上!
こんにちは、月曜担当の谷口です。
冷茶のおいしい季節です。
飲みすぎておなかを冷やさないように気をつけないと・・・
最近、土地探しのご相談が増えてきているように感じます。
家づくりを始めたいけど、土地はどうしたらいいんだろう
・・・という方、お気軽にご相談ください。
さほらぼでは土地探しもお手伝いさせていただきます!
ご家族のご要望や、資金計画を整理しながら、
土地を一緒に探していきましょう!
さて、昨日は勝央町内でT様邸の上棟式でした。
とってもいいお天気のなか、無事、上棟できました!
職人さんたちが力をあわせて、
建物のかたちが出来上がっていく様子は、
何度見ても感動します。
暑い中、もくもくと作業している職人さんたちには
本当に頭が下がりますね・・・