HOME > 谷口知美の記事

谷口知美の記事一覧

2014.6.23 [ スタッフブログ ]

ちょっと夏野菜

そろそろホタルの季節?

先週から月曜担当になった谷口です。

 

少し前に見に行ったときはホタルは2~3匹しか飛んでなかったので

今度はいっぱい飛んでいる時期に見に行きたいと企んでいます。

 

さて、今回はMOKUの横で栽培されている

夏野菜の様子を少しご紹介します。

 

植えられているのは、バジル、トマト、ゴーヤなどなど・・・

 

sDSC_0548 sDSC_0549

sDSC_0550 sDSC_0551

 

小さいながらも少しずつ成長しているようですね。

 

トマト、ナス、キュウリと、夏野菜大好きな私は

食べられるようになるのを、今か今かと心待ちにしています。

 

暑いのは苦手だけど、早く夏野菜が食べたーーい!

と、わがままなことを考える、谷口でした。

2014.6.16 [ スタッフブログ ]

「いろはの家」見学会レポート

こんにちは!

 

寝違えて、首が一日中痛かった谷口です。

 

週末の「いろはの家」見学会の様子を少しご紹介します。

 

sDSC_0005

 

sDSC_0017

 

目印は黄色いのぼりと茶色の看板!

 

sDSC_0006

 

少し奥まったアプローチを通って、中に入ります。

 

sDSC_0023

 

家の中では、皆さん気になる場所に腰かけたり、

 

CCF STYLE を体感したり、

 

家づくりの相談をしたり、

 

キッチンに立ってみたり……

 

 

「いろはの家」は11月末までご見学いただけるので

もう一度見たいなぁという方も、まだ見てないなぁという方も

お気軽にお越しくださいね(^^)

2014.6.10 [ スタッフブログ ]

土日祝は、見学会へ!

ショーホーム「南北に広がる平屋 いろはの家」が先日オープンし、

多くの方にご来場いただきました!ありがとうございます!

 

 

このショーホーム「南北に広がる平屋 いろはの家」は、

11月末まで毎週末、予約なしでご見学いただけます。

 

 

ご予約いただければ、平日や、夜の見学もできますので、

お仕事が終わってからでも、さほらぼの家を見ることができます。

 

(日が沈んでからの「いろは」は、灯りがとっても綺麗なんですよ!)

 

ご予約はこちらのページからどうぞ!

 

 

 

 

見学されたお客様から、「庭がかっこいいねぇ」と感想をいただいたので、

植え込みの様子を少し紹介します。

 

 

植え込みの日は、梅雨らしく雨!

みんな泥んこになりながら庭をつくりました!

 

sDSC_0270sDSC_0225sDSC_0364sDSC_0207

 

 

和室の窓から見える木々も、

実際に座って、位置を決めていきます。

 

sDSC_0187

 

 

植え込みが終わって、一息。

モデルはキヨコさん。絵になりますね……

 

sDSC_0402

 

和室の窓からみるお庭も、リビングの大きな開口からみるお庭もかっこよくなりましたよ!

 

ぜひ、見学会にきてご体感ください!

 

 

以上、植え込みの日の夜から筋肉痛が続く谷口でした!

2014.6.3 [ スタッフブログ ]

小豆島産

こんにちは!

そろそろ梅雨入り?

明日の天気が心配な谷口です。

 

今日は、お客様から頂いた珍しいものをご紹介します。

 

瀬戸内海に浮かぶ小豆島、有名なオリーブの産地ですよね

その小豆島産オリーブを使って作られたオリーブオイル!

 

sDSC_0122

 

どーーーん!

と、2本。

見慣れた小瓶ではなく、どーんと2本。

 

素敵なおすそ分け、ありがとうございます♪

さほめしに使うのが楽しみです♪

 

谷口

2014.5.27 [ スタッフブログ ]

田植えの季節

こんにちは。
半袖になるタイミングを掴めない谷口です。
そろそろ田植えの季節。
会社のまわりの田んぼも田植えをしたようです。
sDSC_0433.jpg
水の入った田んぼからは、カエルの大合唱が聞こえてきます。
夜、窓をあけて耳を澄ますと、
もう夏がやってきたんだなあと少し嬉しくなります
と、同時に
中学生のころ自転車で水路に落ちたことを思い出します。
水路に落ちる、田んぼに落ちる
夏の風物詩、田舎あるあるですよね
落ちてずぶぬれになったことある人、きっと多いはず・・・
私だけじゃないはず・・・

トップへもどる
FOLLOW US: