どうも、鬼です。
金本です。
昨日は節分でしたね、昨日の日本は全国的に鬼が大量発生したんではないでしょうか(^^)
かくいう金本も帰宅時は鬼になり家に入るなり息子を追い込み恐怖に叫ぶさまを堪能しました。
どうみても父親なのにこの面を被ると恐怖におののく息子、バカだなと思いながら、
えづくまで追い込みました(^^)v
着替えて帰宅し直すと放心状態の息子、可愛かった(笑)
少しは良い子になれと願いを込めて鬼になった金本でした(^^)/~~~
木曜日は、さほめしでした。
今年初のさほめしは、ウエノイエさんから戴いた大山どりの鶏肉を使って
鶏もも肉のから揚げとこれまた鳥もも肉のキムチ鍋のWメニューです。
料理長の金本に、メニューも調理もほぼお任せ状態の佐藤です。
手伝おうかと思いキッチンに行って見ると段取り良くから揚げの肉を下味に着け丁寧にラップを上
からかけています。
鍋用の肉も出汁を取り煮込みながら買い出しへ向かう金本
包丁の置くしぐさもプロっぽい・・・
洗い物を手伝おうかとよってみると、調理しながら洗い物も済ませている
段取りが良い。
野菜がとても高かったようですがみんな満足のさほめしでした。
2018.1.31 [ スタッフブログ ] 投稿者:小椋智子
こんにちは!!
大寒波がまだまだ続く中..あちこちでインフルエンザも猛威を振るっています💦
息子の学校でもついに学年閉鎖(-_-;) ただいま家でスヤスヤお休み中・・( ˘ω˘)スヤァ💤
インフルエンザから復活したばかりの息子は嬉しい限り..笑笑 小椋です。。
そんな中先週末の見学会には沢山の方々に足を運んで頂き本当にありがとうございました。
寒さも吹っ飛びます!!
ついこの前までお正月気分だったような..気が付けばもう今日で1月も終わりです。
早いですね^^; 時間が流れるのは。。。
長かったような・・過ぎてみればあっという間。
3年間続いた息子のお弁当作りも先週終わりました..
(空っぽのお弁当箱を見るのが日課だったような..笑^^;)
1つの役目が終わり、新しい春が迎えられますように・・・!!
2018.1.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
こんにちは、月曜担当の谷口です。
先日、アパートのガス給湯器が凍結してしまったので、
美作市湯郷の鷺湯温泉館に行ってきました。
湯郷温泉が近くにあってよかった・・・!!
大きなお風呂で芯まで温まりました
たまには温泉でゆっくりするのもいいですね(^o^)
津山市東一宮のショーホーム「あいまの家」は
見学会の日にすっかり雪が積もって冬らしい中庭の景色になりました。
とっても寒いなかたくさんの方にお越しいただき、
誠にありがとうございました。
また、ショーホーム「あいまの家」は4月末まで
予約制でご見学いただけますので、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!