HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.1.14 [ スタッフブログ ] 投稿者:

えべっさん

本年もよろしくおねがいします。

今年、年女のサトキヨです。

 

 

♪♪「商売繁盛で笹持ってこ~い」♪♪  これ、ちゃんとリズムあります。

興味のある方は、関西出身者に聞いてみてくださいね。

 

関西では有名な商売繁盛の神様、十日戎「えべっさん」

毎年1月9日~11日、商売繁盛を願うお祭りがあります。

岡山に来てから、なかなか行けなかったのですが、先週大阪の実家に帰ったので行ってきました。

「神様」のことを「神さん」と言う、関西人得意の馴れ馴れしい表現で

えびす様=恵比寿神(七福神の一人)のことも「えべっさん」と言うらしいです。

福よかな恵比寿顔です。

 

 

IMG_0792

 

今年もたくさん福来たる。

おねがいします。

2015.1.8 [ スタッフブログ ] 投稿者:

本年もよろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年末年始の休暇をいただいて、しばし鹿児島に戻っておりました。

3か月ぶりの再会となりましたが少し見ない間に子供たちの身体も成長がみえました。

昨年もいろんなところでお世話になり、充実した日々を送ってきたように思えます。

初心の心を忘れずにと、1年を過ごそうと決めてここ半年間、初めてのことに挑戦する

機会を与えていただきました。

本年は、しなければならないことをする。やり通す。成す。の「成」を一文字に込めさせていただきました。

皆さん今年もよろしくお願いいたします。

大木

DSC_0306

2015.1.8 [ さほめし ] 投稿者:

親子丼!

新年一回目のさほめし!

担当は梶川&谷口のふたりです。

なんだかよくこの二人でやっている気がします・・・

 

DSC_1000

 

メニューは親子丼と豚汁。

今回もシンプルイズベストな献立です

 

DSC_1004

 

具を欲張りすぎて、豚汁の鍋がいっぱいになってしまったり

親子丼の卵を少々焦がしたりしましたが、なんとか10人分できました。

 

DSC_1007

2015.1.7 [ スタッフブログ ] 投稿者:

新たな気持ちで。。。

新年明けましておめでとうございます。

早い所では昨日から学校も始まり新しい年のスタートです。

(朝からバタバタしてしまいました苦笑)^^; 小椋です。。。

 

IMG_0253

 

 

みなさま昨年はどんな年だったでしょうか?

年末笑顔で締めくくれたでしょうか。。。

 

 

我が家は毎年恒例!?

友達家族とのお餅つき♪笑って過ごしました。

 

 

 

IMG_0244

 

 

 

 

 

 

 

1年経ちまた一つたくましく成長した子供達の姿を見ることが出来ました。

 

IMG_0257

 

一生懸命の姿、みんなの笑ってる笑顔を見た時に今年も揃って!?

出来た事に感謝しました(^^)

そして毎年準備をしてくれる友達家族に感謝!ありがとうございます♪

 

IMG_0260

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0261

 

 

 

 

 

 

今年も正月休みは主人の実家へ。。。

大寒波が押し寄せていた真っ只中!!

雪が凄かったです(><)

大量の雪、目の前を除雪車が通る光景を

なかなか見ることがない日常。。。

(ワクワク♪してしまいました 苦笑)

 

 

 

 

いつもよりたくさんの人と会う機会の多い休みも終わり新しい年のスタートです!!

今年もたくさんの人と出逢い、たくさんの笑顔をいただける年にしたいと思います。

本年も皆様よろしくお願いいたします。。。 (^^)

 

 

 

 

 

 

2015.1.7 [ スタッフブログ ] 投稿者:

新年の抱負-2015

 

 

 

少し遅いごあいさつになりますが

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

本年一発目のブログは昨年同様、佐藤がお届けします。

 

内容も昨年同様に新年の抱負を漢字一文字で表して色紙に書いてもらいました。

 

 

sDSC_0083 (2)

 

ひとりづつ書いて行ってもらうのですが、この方は昨年同様にフード付きです。

と言うか・・

ほとんどいつもこの季節はフードが付いてます。

 

sIMG_0389

 

ちなみに昨年の写真はこれ △

 

 

 

sDSC_0085

 

おっとっ  このしわの多い手は私ではないか・・・

 

sDSC_0087

 

この一文字に込めた思いを、一年を通して願い続ければきっと少し違う一年となるでしょう。

 

今年も一年 「 さほらぼ by  佐保建設 」をどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: