今日も暑い一日でした。
今日の午前中は現場へ行って片付けをしたのですが、
すぐにメガネのレンズに汗が垂れてきた梶川です。
今回は、少し前のスケッチを紹介したいと思います。
分からない部分を想像して描いたり、
変わっていく部分も有り、
色々と決まった後で見返すと、同じものでも違う部分があり、
より良くする過程が見えてくる気がします。
2014.6.23 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
そろそろホタルの季節?
先週から月曜担当になった谷口です。
少し前に見に行ったときはホタルは2~3匹しか飛んでなかったので
今度はいっぱい飛んでいる時期に見に行きたいと企んでいます。
さて、今回はMOKUの横で栽培されている
夏野菜の様子を少しご紹介します。
植えられているのは、バジル、トマト、ゴーヤなどなど・・・
小さいながらも少しずつ成長しているようですね。
トマト、ナス、キュウリと、夏野菜大好きな私は
食べられるようになるのを、今か今かと心待ちにしています。
暑いのは苦手だけど、早く夏野菜が食べたーーい!
と、わがままなことを考える、谷口でした。
こんにちは!!
今日は久しぶりに天気が良くて、お腹がよくなったお昼からの時間は睡魔との戦いです。。。(苦笑)
木曜日。。。本日の『さほめし』の報告です!!担当は大寺・小椋ペアです。
今日のメニューは色んな方々から野菜の差し入れがあったので、その食材を贅沢に使った『幸せ定食』(笑)
新じゃがを使った、マヨネーズたっぷりのポテトサラダ。。。
掘りたての大根を使った、煮物。。。
たくさんの新玉ねぎを使った、野菜いため。。。
今日のさほめしは野菜中心なのに、とてもボリュームのあるメニューとなりました。
たくさんの新しい野菜を差し入れして下さった皆様ありがとうございました♪♪
とても美味しくいただきました(^^)♪♪
2014.6.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤 尚紀
梅雨の真っただ中ではありますが、特にまとまった雨が降るわけでもなく
カラッと晴れるわけでもなく中途半端な天候が続いています。
地面もしっとりと水分を含んだ状態で樹木の新芽も花や苔なども
みずみずしくて綺麗ですが・・・
雑草たちも元気よくどんどん成長していきます。
雑草のみを悪物扱いするのもかわいそうですが、放っておくと大変なことになるので
土が湿っている間に草むしりをしています。
事務所の草取りをしながら庭を見ていると、いろんな植物も成長して景色になじんできました。
近くの山に入っていくとありそうな景色になってくれたらと思っています。
アジサイも咲き始めています。
本日も、気持のよい一日のスタートです。
佐藤ナ
2014.6.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤暁子
梅雨、真っ只中今日もよく降り、植物達も喜んでいるような。
こんにちは、サトキヨです。
先日の事、近所の方に採れたての新玉ねぎをいただきました。
もちろん、さほめしでも使わさせてもらいますが、沢山いただいたのでこのようにぶらさげて保存
本当にむかしの人は色んな知恵を持っていますね、軒の下にぶらさげていつまでも瑞々しく
いろんなお家の軒下を気にしてみていると、おもしろいですよ
のれんのようにぶら下げたり、横に一列、縦になが~くなど個性的なところも(笑)
その家その家でいろいろです。
明日のさほめしでも出番がありそうです、
新鮮な食材に感謝してありがたくいただきます。