こんにちは、月曜担当の谷口です。
昨日の夕方は久しぶりに激しい夕立でした。
梅雨が明けましたが、台風や大雨の災害には注意したいですね。
さほらぼの庭にはたびたび、雨を愉しむ水鉢と鎖樋が登場します。
メダカを飼っている方も多いですよ。
ささやかでもお庭があると、どんなお天気も風景になって素敵だと思います。
そこに水辺や畑をつくると、より楽しさが増しますね。
2022.7.3 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
こんにちは、杉原です!
暑い日が続きますが、今日は久々の雨模様~
史上最速の梅雨明け発表がありましたが
今週は戻り梅雨なのだとか。。☂
ジメジメが続きますが体調には気を付けていきましょう!
2週に渡って開催した見学会、たくさんの方にお越しいただきました。
開催させていただいたお施主様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました(^-^)
そして先日お引渡しでした。
建築場所から一緒に検討し、出会って2年越しに完成です。
とてもポジティブなご家族。
いつも賑やかな打ち合わせで、たのしく家づくりをさせていただきました(^_^)
開放的で、でも落ち着く場所もって
ご家族らしいお家ができたな~としみじみ思います。
隣のご実家と繋がりながら、休日には広い縁側に腰掛けて。。
共有の庭でゆったりとした時間を楽しんでいただきたいです🍃
記念撮影をする様子を撮影するカメラマンを撮影する写真で締めくくり…
また点検でお邪魔させてもらいます💡
おまけはなちゃん🐕…アフロ犬
2022.7.2 [ スタッフブログ ] 投稿者:金本 健志
どうも金本です、、
溶けそうなくらいの暑さですね(・_・;)
現場で作業している職人方の身体が心配になるほどですが、こんな気温になると身体第一でお願いですねm(__)m
津山市のH様邸とK様邸の進捗報告です!
少し前の写真になります。
まずはH様邸!
写真は外観の一部(^^)/
焼杉が貼れて黒い外観に破風板の濃い目のチーク色がアクセントになっています(^^)
現在は中の造作真っ只中なので随時紹介します!
続いてはK様邸!
今回写真はこの一枚でかーなーりごく一部ですが、これがあるということは、薪ストーブがあるということ。
まだ途中段階ですけどね(^^)
こちらも現在は中で造作真っ只中、かつ来週から外壁の塗り壁下塗りに入ります!
合せて随時紹介しますね(^^)/~~~
くれぐれも身体に気を付けていきましょうm(__)m
2022.6.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:小椋智子
こんにちは!!
今日も朝から晴天🌅
今年は異例の速さの梅雨明け宣言されましたね…
本格的な夏の到来!!
只々…この猛暑とこれからの豪雨が心配です。(-“-)
お役目が終わろうとしている我が家のエアコン…💧
何事もなくこの夏が過ぎ去るのを願う小椋です。。
(`・ω・´)ゞ
今日は少しだけ猫雑学を紹介…🐈 猫ヒゲ編。
( ^^) 苦笑
猫にとってヒゲはとても重要な役割があり。
その中でも…平衡感覚を保つ事には欠かせない。
もう一つ。
とても感情を表現します。。
そんな猫様のおヒゲ。
生え変わりで自然に抜け落ちたヒゲは縁起物とされることもあるようで。。
=^_^=
我が家でも見つけると大切に保管してます。。
( *´艸`)
(捨てれません…笑)
(リクちゃん🐈スズちゃん🐈今日の癒しの一コマ。。)
(暑いニャ……💧)
2022.6.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
こんにちは、月曜担当の谷口です。
土日は津山市志戸部で完成見学会でした。
お越しいただいた皆様、ご協力してくださったお施主様ご家族のみなさん
ほんとうにありがとうございました。
見学会には季節のお花やグリーンを飾ることが多いのですが、
今回は、お施主様のご家族から、
「ここの紫陽花を切ってもいいよ」
とお声がけいただき、満開の紫陽花をリビングに飾ることができました。
見学会が終わってからもしっかり咲いてくれているので、
事務所に持って帰って、MOKUのキッチンに飾っています。
まんまるのフォルムが可愛らしく、
季節感を運んできてくれますね。