HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2022.7.9 [ スタッフブログ ] 投稿者:

庭先の夏

どうも金本ですm(__)m

気付いたら梅雨が明け、痛いほどの暑い日が到来してますね(-_-)

 

猛暑がニュースになる昨今、空調のことで相談があったりしますが猛暑日にもなると冷房にかなり負荷がかかっており、空調環境に注意が必要です!

 

効率の低下を防ぐためにも

エアコンの室外機への直射日光を防いだり、日射を取り込まないように簾やよしず等の日除けの工夫も重要だったりします!

扇風機の併用も効果的ですし、気温と湿度のバランスで体感温度も大きく変わりますので湿度管理も大切ですので意識してみて下さい(^^)/

 

 

こうも暑いとぐったりしてしまいますが家の植物もぐったりし始めてます、、、

 

 

子供達が植えて育てていたヒマワリ

元気いっぱい咲いていましたが、、、

 

 

段々とぐったりしてきました(-_-)

 

これから夏本番、頑張って乗り切っていきましょう( ゚Д゚)/

 

2022.7.7 [ スタッフブログ ] 投稿者:

梅雨明け、+恥ずかしかったお話、、

こんにちは、五藤です。

 

梅雨明けそうそう連日降ったり晴れたりで片頭痛に悩まされていた

この日この頃だったんですが、

まだ、天候は落ち着きそうにないですね、、、

暑くなってきておりますので、皆様も体調にはお気をつけください。

 

 

こちらは6月半ばに見学会をさせていただいたお家です。

見学会の日に出入りしていたのですが、

 

植栽とかの写真を撮っていて、かがんであーでもないこーでもないと

考えていると、いつの間にか施主さんの飼い猫ちゃんに背後を取られていて

振り返ると真後ろにいて、めちゃくちゃびっくりしました(笑)

 

僕がびっくりしたので、飼い猫ちゃんは隠れてしまうし、

見学されていたお客様に大きい掃き出し窓からバッチリ一部始終を見られていました(笑)

ここ最近で一番恥ずかしかったです(笑)

 

2022.7.6 [ スタッフブログ ] 投稿者:

大切なお水

 

今年は空梅雨であっという間に過ぎ本格的な暑さがやってきました💦

水不足も困りますが大雨も困ります…

何でも程々がいいですね! こんにちはサトキヨです。

 

 

ここ数年本当に暑さが特別で異常気象ですね、昔は熱中症という言葉も無かったような…

充分に水分補給して熱中症対策をしたいものですね。

そして植物にもしっかりとお水を♪

生き生きと鮮やかな緑に育ってくれて元気なパワーをくれています。

 

 

 

2022.7.5 [ スタッフブログ ] 投稿者:

今年も。。

こんにちは。

 

鎌内です。

 

 

今年は梅雨の期間も短く暑い夏に向かっていくのだと思っていたのですが、

 

この数日は少しくずれ模様。

 

台風の影響で地域によっては大雨のところも。。

 

皆様、お気をつけお過ごしください。

 

 

私のブログに時々登場する我が家の一員🐟!

 

我が家に来て1年。貫禄のある泳ぎです。

そして。。

 

今年もホテイ草と一緒にお引越ししてきました!

 

たくさんの仲間が増えて

 

日々成長していくのを見て癒されています。

 

写真では少し見にくいのですが。。

いつもは外に出している水槽。。

 

昨日、夜から雨がひどくなるかも?と過保護ですが、家の中で待機です!

2022.7.4 [ スタッフブログ ] 投稿者:

雨の日も

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

昨日の夕方は久しぶりに激しい夕立でした。

梅雨が明けましたが、台風や大雨の災害には注意したいですね。

 

さほらぼの庭にはたびたび、雨を愉しむ水鉢と鎖樋が登場します。

メダカを飼っている方も多いですよ。

 

 

ささやかでもお庭があると、どんなお天気も風景になって素敵だと思います。

そこに水辺や畑をつくると、より楽しさが増しますね。

トップへもどる
FOLLOW US: