HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2022.3.17 [ スタッフブログ ] 投稿者:

近況報告、、、

しばらくぶりです、五藤です。

 

今回は現在動ている現場の方を紹介したいと思います。

 

岡山市北区の現場です。

この写真ではまだですが外壁はそとん壁で塗り壁になります。

個人的にここのお家のような屋根が高低差がある棟違いの形が結構好きです(笑)

 

まだ下地を組んでいる途中の写真ですが、リビングの勾配天井です。

リビングとつながるダイニングとキッチンの天井との差で勾配天井が際立ちます。

ここはレッドパインの目透かしの板張りになります。

内装が出来てきたらまた写真を、、、

 

津山市の現場です。

足場にいい感じに隠されてしまいました(笑)

こちらは外壁がガルバニウム鋼板張りで一部杉板張りの二階建てのお家です。

ガルバの壁がピシッとしまって見えるので板張りも際立って見えます。

 

こちらも勾配天井があり、途中から平天井になっています。

二階建てなので高さがあり吹き抜けのように開けた空間になっています。

こちらはトガ(ツガ、ヘム)の羽目板張りになります。

またこのリビング周りは自然素材の塗り壁になるので

壁紙とはまた違った雰囲気でかっこいいです!

こちらも追々写真をあげていきたいと思います。

 

それでは今回はこの辺りで、、、

2022.3.17 [ スタッフブログ ] 投稿者:

定期点検おじゃましました。

 

すっかり春の陽気になってきましたね♪

こんにちはサトキヨです。

 

アフター定期点検におじゃましました。

庭のさくらんぼの実がなる桜の木も綺麗な花を咲かせ

桜の皮も艶艶に磨かれ、季節の庭を演出していました。

 

 

お部屋の中も素敵に生活されていて

廊下のニッチにはお子様の作品が飾られて

リビングにはお子様の可愛いおもちゃのキッチン🍳

大好きな汽車を走らせる線路にはトンネルまで付けられて、一緒に遊びた~い!

暮らしの愉しい様子が伝わってきます。

日々の生活の様子などお話ができて良かったです、おじゃまいたしました。

 

2022.3.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:

きになるポッドキャスト

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

最近、グッときたものは、

鹿児島の工務店ベガハウスさんのポッドキャスト番組です。

#家づくりのよしなしごとを で検索するか、

こちらからいろんなアプリで聞けます。

落ち着いたトーンで、家づくりのことや他愛のない雑談が聞けます。

音声のみなので、車の移動中などにぜひ。

 

日中の日差しが暖かくなってきて、

ゴムの木の切った枝から新しい葉っぱもたくさん生えてきました。

 

 

どんどん成長する様子は見ていて飽きません。

いつか立派な鉢植えになることを願って、

水やりをしたいと思います(‘◇’)ゞ

2022.3.13 [ スタッフブログ ] 投稿者:

地鎮祭

こんにちは、杉原です!

 

 

本日は地鎮祭を執り行いました。

天気にも恵まれて☀工事の安全を祈願いたしました。

 

子供たちも深いお辞儀でしっかりお祈りできました!

 

焼杉の平屋のお家。

家族が集まるLDKは、庭の緑を望む窓があり、

リビングから繋がる広い土間デッキは、外の時間も楽しめる空間です♩

 

こだわりの詰まったh様邸、いよいよ着工です㊗

 

 

 

 

 

そして、見学会のお知らせです !

 

今月26日(土)、27日(日)に美作市にて完成見学会を開催します

「家族と自然を繋ぐ、縁側のある家」

 

軒の深い、広い縁側がある平屋のお家。

伝統的な製法で1枚1枚手焼きされた焼杉を外壁材に使用しています。

 

 

見学会では久々の、造作ソファもあります♩

予約制となりますが、是非お越しください。

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…カタツムリ?

2022.3.12 [ スタッフブログ ] 投稿者:

去年の春から、、

こんにちは、金本ですm(__)m

 

日中はかなりポカポカな日が続く最近ですね。

むしろ暑いと感じる時も、、、またすぐ夏がくるのだろうか。

 

 

 

そんな春日和が続く最近ですが、さほらぼの家は大小規模の違いはあれど植栽をさせてもらっています!

その植栽もこれからの季節は落葉樹は新芽が芽吹き出したり、花を咲かすものは膨らんできたりと、

嬉しい変化がおきはじめます(^^)/

 

中には飛来する鳥に苦しめられるという側面もありますが(;´・ω・)

そこも含めて1つの景色になったりもします。

 

 

 

タイトルの去年の春より、去年お引渡ししたお家の植栽たちも最初の1年目は中々根をはりません。

 

 

 

 

昨年お引渡ししたお家は施主様含め、木々たちも引っ越してきて1年目となります。

 

 

 

 

初めての土地で落ち着かなかった樹木も根をはり出し、枝ぶりも少しづつ変わり始めます。

 

 

 

これから2年目を迎えるにあたって家と共に変化し、成長して素敵なシンボルになりますように、見に行ける時は楽しみですね(^^)

 

去年の春を写真と共に少し振り返ってみました(^^)/~~~

トップへもどる
FOLLOW US: