HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2021.10.7 [ スタッフブログ ] 投稿者:

庭づくり、、、

こんにちは、五藤です。

 

今回は先週あげた見学会のあるお家についてです。。

 

先週の分でも少し前の杉原のブログにもあったように植栽や外構も

終わり、施主さんと池の再生を行いました!

また、その他にも施主さんご自身で芝はりをしました!

最初の土壌の整理等は重機のある時に済ませておいたので

芝はりの方はほぼほぼ施主さんと助っ人さんで行いました。

 

 

今回は芝をしっかり敷き詰めるわけではなく、

庭先の一角を芝のスペースにしました。

家の庭先が広々としていて、植栽、池、ベンチ、土間、芝と

様々な庭の居場所があるお家になりました!

 

また今回は庭にもガーデンライトを入れていますので、

夜の雰囲気も良かったです。。

写真だと伝わりづらいかと思いますが、、、

2021.10.6 [ スタッフブログ ] 投稿者:

日々の中で②。o○

こんにちは!!

 

暦は10月に入り。秋本番🍂

衣替えの時期となりました。。👕

 

朝晩…日中…寒暖差が激しく何を着ようか悩む季節…^^💦

「着る服がない…(-_-;)」

この時期の口癖です^^;   今日も悩んだ小椋です。。 ^^) _

 

 

 

 

夏から秋。。この子達も活躍を見せる季節です。。(・・;)

🐝🐝

小さな虫は猫パンチ一撃👊

網戸も寿命が縮まりますね…(ノД`)・゜・。苦笑ww

 

それでも微笑ましく見ていられる飼い主達です。。(´艸`*)(´ω`*)

 

 

 

 

 

 

(リクちゃん🐈スズちゃん🐈今日の癒しの一コマ。。)

 

 

 

 

 

2021.10.4 [ スタッフブログ ] 投稿者:

見学会は家具も

こんにちは、月曜担当の谷口です。

食欲の秋。

ブドウをたくさん食べれて幸せです。

 

さて、今度の見学会は久しぶりに勝央町での開催ですね。

 

建物はもちろんですが、家具やお庭もじっくりと体感していただけると嬉しいです。

 

 

椅子に座ったときに見える景色、キッチンから見渡す様子など、

普段の住まい方を想像して、

ぜひ見学会での時間をお楽しみください。

 

 

2021.10.3 [ スタッフブログ ] 投稿者:

受け継がれた庭

こんにちは、杉原です!

 

朝晩は過ごしやすい季節となってきましたが、

日中はまだまだ暑いですね☀

 

 

さて、勝央町植月での完成見学会情報を公開しておりますが

10/9、10の見学会はご好評につき満員となりましたm(__)m

 

が、

お施主様のご厚意により、翌週も1週間ご見学いただけます!

 

予約状況等、詳細はこちらからご確認ください♪

 

 

今回のお家は実家の面影を残しつつ、お父様が大切にされていたお庭を

少しづつ手を加えて再生させました。

 

造園の知識豊富な森田を筆頭に、ご主人にも参戦いただき庭づくり。。。

 

 

 

焼杉の外壁なので庭の緑が一層映えます🍃

 

 

そして今回は池も再生しています。

 

灯籠に火を灯せば雰囲気のあるお庭になりそうです♪

 

開放的なリビングや、薪ストーブ、土間デッキなど

中も外も居場所がたくさんあるお家になりました。

見学会では家具も揃えてお待ちしております♪

 

この機会に是非さほらぼのお家を見に来てください。

 

 

 

そして、10/23、24も和気町で完成見学会を開催予定です!

近々情報を掲載いたしますので、たのしみに✨

 

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…暑くて毛が抜けて痩せました(イメチェン)

 

 

 

2021.9.30 [ スタッフブログ ] 投稿者:

アプローチ、、、

こんにちは、五藤です。

 

最近は朝と夜が涼しく過ごしやすくて助かっています。

日中も涼しくなってくれればもっと助かりますが(笑)

 

今回は今度10/9.10に完成見学会をするお家に関してです、、

外構、植栽がまだですが、外観の写真です。

 

こちらのお家は建て替えになるのですが、敷地内に大きな庭が広がっていて

新たに植栽も追加するようになるのですが、、、今回はアプローチです!

 

以前のお家の玄関まで届く石畳のアプローチが残っていましたが、

お家の形が変わったのと配置の関係で届かなくなってしまいました。

以前のアプローチをとってしまってやり替えも考えましたが、

今回は以前からの雰囲気も活かすように石畳のアプローチから

飛び石が玄関まで続くようにしました!

アプローチをするにあたって多少調べたりしたのですが

アプローチだけでも様々な種類があり悩みました(笑)

 

植栽と外構の仕上げがまだなので途中の写真でわかりずらいかと思いますが、、、

良ければ実際の物件を見学にお越しください。【完成見学会】

トップへもどる
FOLLOW US: