HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2021.10.17 [ スタッフブログ ] 投稿者:

次回の見学会は・・・

こんにちは。

謎の人物として紹介された、杉原です🙍

ある作業をするため、やる気満々であの格好をしていたのですが、

結局出番なく、ただ恥ずかしい格好をしていた杉原でした。

 

 

 

 

 

さて、お施主様のご厚意で2週間お借りさせていただきました

『住み継ぐ家』本日で公開を終了いたしました。

 

 

多くの方に足を運んでいただきありがとうございました。

 

 

 

いよいよお引渡しになりますが、

ご両親が大切にされていた庭とともに

豊かな暮らしをたのしんでいただきたいです♪

 

 

 

 

 

 

そして10月23日(土)、24日(日)は

和気町で完成見学会を開催します!

 

玄関先だけちらっと👀👇

 

佇まいがかっこよきです✨

 

 

 

焼杉のガレージがあり、お家は100%自然素材のそとん壁になっています。

木製サッシや造作キッチン、書斎スペース、和室など・・・

今回のお家も見どころたくさんです!!

 

 

庭の一角には東屋風の空間も ♪~~

 

 

23日、24日とも午前中はご予約がいっぱいとなっておりますので

お早めのご予約をおすすめします!

 

 

お待ちしております☺

 

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕… ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.10.16 [ スタッフブログ ] 投稿者:

秋の楽しみと謎の人物

どうも、この秋イベント目白押しだった金本です(^^)/

 

 

長男 小学校での初めての運動会!

 

保育園から比べるとたった1年の違いなのに本当に立派に見えました(T_T)

 

 

 

 

次男と末っ子長女の運動会!

 

成長を感じるというよりかは長男に比べて幼く可愛らしさ全開でした(*´ω`)

 

 

 

 

 

そして何気に子供を連れては初めての奈義町にあるビカリアミュージアムへ遊びに!

 

ビカリアと呼ばれる貝の仲間の化石等を発掘体験も出来る施設で遥か昔の地層の勉強や色々な化石が展示されてました(^^)/

 

 

 

 

 

↑そして発掘体験!!

 

岩を叩いたり、土を掘ったりと大人も一生懸命に発掘!

 

良い加減の出現具合で自分も夢中になってました(; ・`д・´)!!

 

 

それにハッキリと形が残ったものも多くありました!

 

 

 

金本家の発掘成果(*^^)v

 

楽しい秋の日々でした(^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、、、、

 

とある社内検査の時に現れた謎の人物、、、、、

 

 

 

 

 

 

白装束で突然出現、、、

 

 

 

 

 

 

と思ったら斬新なファッションした杉原でした。

2021.10.14 [ スタッフブログ ] 投稿者:

夕暮れを

 

もう10月も半ばだというのに日中はまだまだ汗ばむ時も…

とは言いながらも今日は爽やかなお天気でしたね♫

こんにちはサトキヨです。

 

今週末までお施主様のご厚意で見学会をさせていただいておりますお家

実家の面影を残しつつ、お施主様のこだわりが沢山詰まった素敵なお家です

 

お庭から見れる素晴らしい夕暮れの田園風景

 

 

 

土間のデッキから繋がる薪ストーブのあるリビング

お家の中からも夕暮れを感じることができます🌇

 

 

 

 

 

2021.10.12 [ スタッフブログ ] 投稿者:

模様替え。。

こんにちは。

鎌内です。

 

 

我が家にお引越しして1ヶ月?ぐらいたったでしょうか。

キッチンのカウンターに癒しの空間。

最近、水槽の模様替えを。。

といっても砂利と水草をかえただけなのですがf^^*)

キッチンに立つと近くに来てくれるので、お食事タイムの回数が。。

すくすくと育っています!

 

 

現在、見学会中のお家!スタッフブログで写真がたくさんあがっていますよ♪

見学会の前の社内検査の様子です。

とてもいい天気でした。

リビングの広い開口から見えるお庭。そして、薪ストーブ。。

一日の景色の移り変わり。。

おだやかな時間がながれそうです(^^*

2021.10.7 [ スタッフブログ ] 投稿者:

庭づくり、、、

こんにちは、五藤です。

 

今回は先週あげた見学会のあるお家についてです。。

 

先週の分でも少し前の杉原のブログにもあったように植栽や外構も

終わり、施主さんと池の再生を行いました!

また、その他にも施主さんご自身で芝はりをしました!

最初の土壌の整理等は重機のある時に済ませておいたので

芝はりの方はほぼほぼ施主さんと助っ人さんで行いました。

 

 

今回は芝をしっかり敷き詰めるわけではなく、

庭先の一角を芝のスペースにしました。

家の庭先が広々としていて、植栽、池、ベンチ、土間、芝と

様々な庭の居場所があるお家になりました!

 

また今回は庭にもガーデンライトを入れていますので、

夜の雰囲気も良かったです。。

写真だと伝わりづらいかと思いますが、、、

トップへもどる
FOLLOW US: