-
HOME > 金本 健志の記事
金本 健志の記事一覧
2017.10.7 [ スタッフブログ ]
棚田より…
どうも風邪もほぼ治りティッシュの消費が減ってきた金本です!
秋も深まってきて朝晩が寒いくらいですね(・・;)
しかし!梨が本当にウマイ(●^o^●)味覚の秋最高!
本日は地鎮祭がありました。中々に景色が良いとこでしたので紹介、、、ですが、
はい、曇天でした(^_^;)
実際は凄い絶景で、棚田百選に選べれるくらいの場所なので晴天時は気持ちが良いです!
ここは地域の公民館となるので綺麗な景色を見ながら
のんびりゆったりと地域交流が出来そうな場所でした(^^)/~~~
2017.9.30 [ スタッフブログ ]
あと少し!
どうも風邪でダウン…金本です(-_-;)
子供がかかると100%で頂いてしまいます。何故だ(@_@)
そんなこんなで前回紹介より間があきました勝間田のT様邸の近況です(^^ゞ
足場が取れて外壁のそとん壁の仕上がりのお目見えです!
丁度ウッドデッキの造作中にパシャリ!
落ち着いた色のそとん壁に軒裏の米杉が絶妙にマッチしております(^^)v
これに木製の格子や植栽が加わると、、、、
楽しみでならない!完成まであと少し!見学会まであと少し!
ラストスパートです(^^)/~~~
2017.9.16 [ スタッフブログ ]
BBQ
秋になると梨がうまい!手元には常に梨を置いておきたいですね、金本です。
タイトルはまあ、そうですね、意味ないです。してないですし(´ε`)
したいなーって思ってブログのタイトル何にしようかなーと思ったら入力してました。
恐らくM様邸のお客様との打合せでお客様にBBQの話を振ったのをきっかけに
脳内で肉を食べるイメージが離れてないからです。
はい!!そんな津山市のM様邸の上棟が先週無事にとり行いました!
秋晴れというよりかは普通に真夏な感じの晴天の中でした(^^)
ビルトインガレージがあるお家なのでボリューム感が凄いんです!
入念に確認したガレージの天井、仕上がると見ごたえ抜群間違いなし!楽しみです(^_^)
そんなガレージは日々の出入りに便利なのは言わずもがな、更にはBBQにうってつけ!
そんなことを打合せ中に話すとうっかりタイトルになっていましたとさ(^^)/~~~
2017.9.2 [ スタッフブログ ]
夏の終わり
秋に入りまして朝晩が寒くて目が覚める金本です!
気付けば夏が終わって秋に入りました。。。
年々、月日の進みを早く感じます(笑)
そんな夏の終わりに津山市で進行中のM様邸新築工事の基礎工事が完了しました!
今回はガレージがあるので独立の基礎が立ち上がってます!
一番暑い時期に作業して頂いた自社の土木班に脱帽です
m(__)m
自社の作業員ひいきですが、綺麗に仕上がってます(^^)d
見えない部分の鉄筋もいつも綺麗に組まれて安心の施工です!
来週はいよいよ上棟です(^^)/~~~
2017.8.26 [ スタッフブログ ]
甲子園
行ったとかそんな話はないです、ただ好きなのでタイトルにしました(笑)
お盆明けなので大変久しぶりな気もします。。金本です!
お盆の間は連日甲子園を見て心躍りました、、熱闘甲子園ではウルウルさせられたりも(;_:)
とにかく毎年、夏のこの時期は甲子園なイメージがあり、あんなに人が本気になっている姿って中々見れない。
映っている球児の数だけ夢や熱意がぶつかり合っている感じで、、、。
一生の間であんな本気になれることって幸せなことだと思います!
何かに打込むことの大変さと大切さが凄く感じますよね(^^)
さてさて、現場の近況報告をば!
勝間田のT様邸が外壁工事に入り、そとん壁の下塗りが完了しました!
ラス網というモルタルを保持させる網を張り、
そとん壁専用の下塗り材を塗り塗り
スサなどが入っており、防水下地の役割にも一役かってます!
本当に毎日暑いんで職人さんは本当に頑張って頂いていますm(__)m
次回は仕上げ塗りが報告できればと思っております(^^)/~~~