-
HOME > 谷口知美の記事
谷口知美の記事一覧
2021.8.10 [ スタッフブログ ]
鏡野町で地鎮祭
こんにちは、月曜担当の谷口です。
台風一過!!すっきりとした青空になりました。
最近のさほらぼは、地鎮祭続きです。
先日も、鏡野町でN様邸とU様邸の地鎮祭がありました。
N様邸は、母屋の建て替え。
離れや倉や、お庭はある程度残して、
その景色に寄り添う平屋の計画です。
U様邸は、開放的な田園風景の中に、
ビルトインガレージのある平屋です。
ゆったりとした敷地なので、お庭でBBQも楽しみですね。
そして、新しい見学会情報も公開されました。
「いつもの景色と寄り添う家」in 奈義町
ご予約ページで詳細をご確認いただけます。
ぜひ、お気軽にご予約下さい♪
2021.8.2 [ スタッフブログ ]
配筋検査 夏の陣
こんにちは、月曜担当の谷口です。
最近は全然雨が降りませんね。
暑くて干からびてしまいそうです。
さて、先日は勝央町のM様邸の配筋検査でした。
日陰のない状態の現場で、
カラッと夏空の下、検査は無事に終了。
いつも丁寧にチェックしてくださる検査員さん、ありがとうございます。
これまで図面で見ていたお家が、立体になってくると、
やっぱり大きく感じますね。
棟が上がると、さらに大きく感じるはず。
今からわくわくしますね
2021.7.26 [ スタッフブログ ]
津山市で地鎮祭
こんにちは、月曜担当の谷口です。
今週末の見学会の予約の枠が、残り少なくなってきました。
2世帯住宅ということで、見どころたくさん!
気になる方は、お早めにご予約下さいませ。
先日は、津山市でM様邸の地鎮祭でした。
夏の地鎮祭は、テントがあってもやはり暑いですね。
ご家族勢ぞろいで、なんとか日陰に入りながら
無事、神様にご挨拶を終えました。
暑い中、お疲れ様でした
2021.7.20 [ スタッフブログ ]
中霧島壁ライト
こんにちは、月曜担当の谷口です。
夏の暑さが本格的になってきましたね。
外でセミが鳴き始めました。
水分補給をしっかりして、熱中症には気を付けたいものです。
先日、見学会情報が更新されましたね。
岡山市の「深い軒と木陰を愉しむ二世帯住宅」は、
世帯ごとに玄関を分けた形となっており、
それぞれの暮らし方にあわせた家づくりが見どころです。
こちらから日時を指定してご予約いただけます。
どうぞお気軽にご予約下さいませ。
こちらの写真は、奈義町で進行中のT様邸。
左官さんが内装の「中霧島壁ライト」を塗っています。
こちらの中霧島壁ライトは、外装材の「そとん壁」と同様に
九州のシラス台地のシラスを使用した100%自然素材です。
ぬり壁ならではの風合いも勿論ですが、
消臭効果や湿気を調整してくれる機能性にも優れた壁です。
シラス壁の施工事例は高千穂シラスさんのページでもご覧いただけます。
7/31(土)、8/1(日)の完成見学会は、外壁に「そとん壁」を使っていますので、
ぜひ実物もチェックしてみてくださいね。