HOME > 谷口知美の記事

谷口知美の記事一覧

2021.5.17 [ スタッフブログ ]

寄り道

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

さほらぼの事務所がある勝央町の勝間田周辺は、

便利なお店や飲食店が ほどよく 集まったエリアです。

 

ふらっと寄れるお店があるので、とても助かっています。

 

最近は、板屋さんでコロネを買って、

オヤツに食べたのですがあっさりとした甘さで

とてもおいしかったですよ(^^♪

 

打ち合わせでさほらぼにいらした際には、

勝央町のお店にふらっと寄ってみるのもオススメです。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

板屋(@itaya_plaisir)がシェアした投稿


 

 

 

2021.4.19 [ スタッフブログ ]

季節の思い出

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

土曜ブログに登場する、テクニカルの金本から

タケノコをたくさんもらいました。春です。

 

 

この時期になると、さほらぼの庭はお花がたくさん咲くのですが、

OB様のお家の庭もきっとお花や新緑が鮮やかになっていると思います。

 

こんな季節は、ちょっとウッドデッキに腰掛けて、

ぽかぽか陽気を家族で楽しみたいものですね。

 

 

お家づくりでは、つい、間取りや素材選びなどに目が向きますが、

お庭に居場所をつくるというのも、暮らしを豊かにしてくれる大切なことですね。

2021.4.12 [ スタッフブログ ]

取材!

こんにちは、月曜担当の谷口です。

お天気が……明日は雨だそうです。

洗車のタイミングがつかめずにいます。

 

さて先日は、住まれて4か月ほどのM様邸へお伺いしました。

 

新しいお家に少しずつ暮らしが馴染んで、

M様のご家族らしさが感じられて、ほっこり。

 

 

お子さんも少し見ないうちに大きくなって、

小さな自転車であちこち走り回っていました(笑)

 

ダイニングテーブルを新調される予定とのこと。

どんなものになるのか、楽しみです。

 

また時々、暮らしの様子を教えてくださいね!

2021.3.29 [ スタッフブログ ]

模型撮影

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

今日は春らしいお天気でしたね。

 

津山の鶴山公園は桜まつりがはじまりましたし、

さほらぼの周辺の桜も見ごろになってきました。

 

そんなあたたかな日差しのなか、

さほらぼの庭先には怪しげな杉原が。

 

 

こちらは、建物の模型をつくって、

自然光の中で撮影している様子。

 

設計中の方に、お家のイメージをしていただくために、

模型をつくっているので、

この模型で日の入り方も具体的にわかります。

 

間取り図ばかりでなく、立体がわかると、

暮らしのイメージもしやすいですね

2021.3.22 [ スタッフブログ ]

地鎮祭

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

先日は、和気町でU様邸の地鎮祭を行いました。

爽やかなお天気のもと

ご家族そろって、エイっと鍬入れしましたよ。

 

 

由加神社さんにお越しいただいたのですが、

地元の神社さんということもあり

地域のつながりや歴史なども垣間見え、

ちょっとほっこりするような式となりました。

 

どんなお家になるのか、楽しみですね(^^)/

トップへもどる
FOLLOW US: