こんにちは。
桜も散り始め、寂しくなりますが、次は新緑の季節ですね”^_^”
そして、少し寒い今日この頃です。
今日のメニューは、具だくさんカレー・サラダ(手作りドレッシング)です。
玉ねぎはしっかりあめ色になるまで炒めました!
にんじんに・・・。
ブロッコリー・・・などなど、とても具だくさんです!!
鶏がらスープにあめ色に炒めた玉ねぎ、たくさんの野菜とお肉!!
とてもこくのあるカレーが出来上がりました。
担当は、佐藤・サトキヨでした。
2019.4.12 [ さほめし ] 投稿者:さほらぼスタッフ
遅くなりました^^;
3月、2回目のさほめしです。
本日のメニュー
・鶏肉のトマトソースがけ
・オニオンフライ
・コンソメスープ
衣もさくさくで良い感じに揚がりました。
パプリカの彩りもよく、ボリューミーに仕上がりました。
今日は大人数で美味しくいただきました。
担当は盛上と金本でした。
2019.4.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:小椋智子
こんにちは!!
今日は朝からあいにくの雨☂ 満開の桜も散り始めるかな・・🌸
4月になり新学期もスタートし気分も新たに。。
今週はあちこちで入学式が行われていますね..気持ちもソワソワ..
受験年到来の我が家では大きな1年の始まりです・・
頑張って行こう。。(@^^)/~~~ 小椋です。。
真冬並みに寒い日が続いて満開になるのはいつかな..と思っていた桜も満開に🌸🌸!!
休みの日になると、いつも行く今お気に入りの場所も見事に咲いていました🌸🌸
桜に囲まれて歩く道。。一人ワクワク..ソワソワ..(*ノωノ)
川沿いを真っ直ぐ続く道。 日本の四季は素敵ですね。。
とっても癒されてリフレッシュ出来た日となりました。。
今週も頑張ろう。。ヽ(^o^)丿
2019.4.6 [ スタッフブログ ] 投稿者:金本 健志
桜満開~~~🌸🌸🌸
金本です(; ・`д・´)
今日は真庭市のM様邸より職人技を紹介!!
ここのお祖母ちゃんがお茶作りをしてまして、これはお茶っ葉を乾燥させて刻んでいるそうです
※にわかです、実はお茶作りは初見(笑)
そしてこれは長年の経験がものを言う、炒るところですね!
掻き混ぜ具合や火の通りが難しいそうです!
※実際近くにいると熱いし、大変そうでした(;´∀`)
炒ったら冷まして完成?なのかな、、、
※何せ完成形を知らない(;´Д`)
しかし、凄い香ばしくしっかりお茶の良い匂いがしてて
立ち上がる蒸気でサウナしたいくらいでした!(^^)!
長年してるからとテキパキとこなす姿はまさしく職人だと感じました!
………次は飲んでみたいな( *´艸`)