タイトルのとおり
弊社の向かいの線路沿いに
たくさんの 木いちごがなっています。
まさに今が 旬
正式名称は 何て言うのわかりませんが・・・
私が子供の頃は 見つけると必ず採っていましたが
今は誰も 見向きもしないんですね。
種が 少し歯にあたりますが
甘酸っぱくて おいしいんですけど・・・。
2013.7.1 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
2013.7.1 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
2013.6.30 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
2013.6.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
暑い日が続きますがみなさんお元気でしょうか。
果物がたくさん出始めていますね。
ちなみに、モモも好きだし、ぶどうもすきです。
一番好きなのは、みかんの缶詰…かな(笑) ナガタです。
ちょっと新聞ネタですが…
7月20日から「瀬戸内国際芸術祭2013」が始まります。
3年前に「直島」をゴールに鹿児島からヒッチハイクの旅に出たのが懐かしく思い出しまして…
島に着くなり、あちこちに散りばめられた作品たちに
暑かったけどワクワクとサクサクと歩けたのを思い出します。
そこに住む島の方々の街並みもそのままに。
細い路地に家が並び、家の入口にはのれんがひらひら。
その奥には小さなアプローチと坪庭のようになっていて、
チラッチラッと見えるのが、またイイ!!
ちら見せ効果です(笑)
3年前の自分と、また感じ方がきっと違うはず…
また行こう。今年。
文・写真 ナガタユキ