おはようございます!!
最近、食の好みが変わり、食後のたらみのみかんゼリーに、ずっぽりはまっている佐藤ナです。
いつもお客さんとの打合せの際に使っていた打合せテーブルがあまりにもTheスチール製テーブルで大きさも
打合せには狭かったので交換することになりました。
どうせなら温かみのあるものでと言うことで、脚部はスチール製で天板は桧の無垢板にして
長さも1,500のものにしてみました。
無塗装だったので早速コテ刷毛でoil塗です。
小口もしっかり塗りこんで・・・
あとは、24時間自然乾燥させれば使用開始です。
-
HOME > スタッフブログ
2013.4.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
京都散歩
風が冷たく、絶好の・・・とはいきませんでしたが
何年ぶりかの 京都を
散歩してきました。
以前より どうしても行きたかった所
右京区嵯峨野にある 平安郷
時期としては、春と秋が良いのですが・・・
なかなかそうもいかず、この時期になりました。
広大な庭を散歩するだけで とても爽やかです。
此処で お茶をいただきました。
久しぶりの お茶席・・・
おいしかったです。
そして お昼は・・・
京都らしく 湯豆腐のお昼。
やはり 薄味で
素材の味がよくわかります。
・・・とは言うものの 私には京都の生活は 厳しいかも・・です。
ちなみに お子様ランチはこれ
こっちのほうが 良かったかも
そのあと 源氏物語ミュージアム・平等院 を廻って帰ってきました。
ちょうど工事中で 中は見られなかったのが とても残念でした。・・・が
久しぶりに 自然と日本の文化・芸術にふれる事ができて
とても良い 一日になりました。
昔の人は えらい
2013.4.21 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
あらためておもうこと。
2013.4.20 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
嬉しい箱
山の緑も青々と、さわやかな季節になってきましたね。
冬に元気がなかった植物たちも、すくすくと伸び、生き生きと葉をつけています。
会社の前の線路沿いを散策して行ったり来たりするのが好きな長田です。
さて、サタデーブログですが…
会社に届いた白い箱。
かわいいイラストとカラフルなロゴ。
開けるとなんと…色鮮やかな野菜たち!!!
生き生きとして、鮮やかで。なんだか食べるのがもったいない感じ。
(っていってもすぐ食べてしまうんですけど…笑)
新鮮な野菜は、やっぱりサラダで。
そして、野菜炒め。
この日はキャベツに白菜、レタス、サニーレタス、ミニトマト、シメジと頂いたものづくしのお昼ごはん。
「食べてみてください」といただいたあぐりーのの新鮮な野菜たち。
野菜や果物離れが進んでいる今、野菜や果物をもっと身近に感じてほしいと旬のものの配達に取り組んでいらっしゃる「あぐりーの」の藤野さん。
ありがとうございます!!とても美味しくいただきました。
お庭の植物やお花たちも一緒ですよね。
お手入れが大変だしなぁ…とか
面倒くさいし…と思われがちですが、せっかくこの日本には素晴らしい「四季」というものがあるから、
四季を愉しことができる暮らしをご提案したい…
と思った今日この頃でした(^^)
文・写真 ナガタユキ