-
HOME > 金本 健志の記事
金本 健志の記事一覧
2023.3.18 [ スタッフブログ ]
春春春
めっちゃ春!日中においては凄い春を感じる金本ですm(__)m
ここのところ鼻と目が破壊されていたのでとうとう花粉症濃厚か、、、(;´Д`)
と思い検査をしてきました。
結果、、、、オール無反応( ゚Д゚) 黄砂の影響が強いらしく2週間近く不調な金本です。
しかしながら気温も上がり春日和が続くときもあり、過ごしやすくなってきましたね(^^)/
そんな中、先日落合でY様邸の上棟がありました!
可愛い差し入れを頂きつつ
無事に棟上げ(^^)/
この日は非常に暑く、絶好の上棟日和でした!随時進捗報告しますm(__)m
そして!
津山市のD様邸もついに完成!!!
2ヶ月間ショーホームとしてお借りしているので来週より公開となります(^^)/
ちらっと、、、
外観
内観
何かが映り込む、、、
来週オープン!
(^^)/~~~
2023.2.25 [ スタッフブログ ]
完成!
どうも金本ですm(__)m
年始から雪やら体調不良やら安定しない日々でしたが、やや気温も落ち着いて?
凄く遅いながら新年が動き出した感覚の金本です。
そんな中、津山市のK様邸が先日完成し、無事お引渡しとなりましたのでご紹介致します(^^)/
まず外観は角波ガルバで仕上げたシャープな外観となっております。
さほらぼでは珍しい土間テラス、落ち着いた色合いのタイルで外観と合わせました。
ウッドデッキは「中との繋がりや暖かみのある」印象ですが、土間テラスだとここが「1つの空間として存在し用途を気にせずに使える」良さがありますね(^^)
写真では分かりにくいですが屋根が深いので引きで見るとドーーンと迫力のある印象です(^^)/
中も施主様の想いがたくさん!
絵画が趣味とのことで、飾れてかつ魅せるように配置した照明計画とゆったりとした廊下。
以前の住まいにありました衝立を再利用した床の間が印象的な和室
広々としたLDKは珪藻土塗りとシナ天井でより奥行きのある空間となりました(^^)/
4枚引きの掃き出しサッシからは外の庭と土間テラスが見えて、ついボーっと時間が過ぎてしまうようです(´ー`)
他にもこだわりがたくさん詰まったお家ですが、今回は以上ですm(__)m
二週にわたり見学会をさせて下さった施主様、ありがとうございました。
これから住んでいくにつれ、飾られる絵や庭木の成長が楽しみな素敵なお家が出来ました(^^)/~~~
2023.2.4 [ スタッフブログ ]
雪雪雪
こんにちは、金本ですm(__)m
未だかつてない程の積雪、本当にどうなるかと思うくらいでしたね(・_・;)
子供たちは最初こそはしゃいてましたが、すぐ寒い!飽きた!と(´ー`)
大人にとっては気が気でない数日間でしたね、、、
本格的な雪かきも初めてで現場の状況や行動に大変な影響がありました(;´Д`)
この時はもはや怖いくらいでしたが、、、
そろそろ走る通勤路が違う景色に見えましたね。
写真で見ると綺麗、、でももう嫌。
少しづつ陽も伸びて、早く春がきてほしいですね(^^)/~~~
2023.1.21 [ スタッフブログ ]
最初の!
金本の新年はじめのブログ更新です。
明けてました、本年もよろしくお願いしますm(__)m
仕事はじめより体調を崩し、流行りものじゃないにしても中々に壊れていました、、、
気合を入れ直して頑張っていこうと思います!
皆様は正月休みはゆっくり出来たでしょうか(^^)/
ここ数年よりは人の動きもあったりして、金本家も少し活動的にしようか、、、
と予定してましたが子供の体調が優れず割とこもり気味でした(・_・;)
何とか活気に触れてみた瞬間が数枚、、
今年は体調に気を付けて、withコロナに対応しながら家族で楽しい一年を過ごしていきたいですね(^^)/
改めまして、本年もよろしくお願い致しますm(__)m
2022.12.17 [ スタッフブログ ]
レベルアップ
こんにちは、レベルアップした金本ですm(__)m
33歳になりました!
佐保建設には12月にレベルアップする者が3人もいます。
母里、谷口、金本は12月の人間です。
でも寒いのは嫌いです(^^)
誕生日には毎年恒例のBIGティラミスを頂きました(´ー`)
あと数年で健康診断でバリウムの年齢になりますわ( ..)φ
先日の休日に子供たちと働く車輌展に行ってきたのでご紹介!
ショベルカーで運ばれたり、
高所作業車で遠くを見渡したりしてきました(^^)/
子供達も満足しており良かったです(^^)
今年も残りわずか
33歳の金本も変わらず頑張って参りますm(__)m