-
HOME > 金本 健志の記事
金本 健志の記事一覧
2022.12.17 [ スタッフブログ ]
レベルアップ
こんにちは、レベルアップした金本ですm(__)m
33歳になりました!
佐保建設には12月にレベルアップする者が3人もいます。
母里、谷口、金本は12月の人間です。
でも寒いのは嫌いです(^^)
誕生日には毎年恒例のBIGティラミスを頂きました(´ー`)
あと数年で健康診断でバリウムの年齢になりますわ( ..)φ
先日の休日に子供たちと働く車輌展に行ってきたのでご紹介!
ショベルカーで運ばれたり、
高所作業車で遠くを見渡したりしてきました(^^)/
子供達も満足しており良かったです(^^)
今年も残りわずか
33歳の金本も変わらず頑張って参りますm(__)m
2022.12.3 [ スタッフブログ ]
寒い
寒いです。金本です、こんにちはm(__)m
何だかんだ日中あったかい日が続いていたので
こんな急に寒くなるとは思っていなかったです、、、動けません。
グッと冷え込む前に先日上棟を迎えました津山市のD様邸を紹介します!
27坪ほどの平屋となります。
上棟時はまだ暑く感じる時もありましたが、これから冬にかけて春先には完成予定のこの物件。
外壁はそとん壁で内部も塗り壁や少し違った無垢材の使い方を予定しております(^^)/
予定では短期のショーホームとしてオープンする予定なので随時ご紹介していきたいと思います(^^)/~~~
2022.11.4 [ スタッフブログ ]
現場報告!
こんにちは、金本です。
めっきり冷え込んできて、羽毛布団にコタツにと眠りに特化したものが完備されて大変な金本です(´ー`)
出れません、出ません。
そんなこんなで今年もあと2ヶ月、早いもんです、、、
今回は津山市のK様邸の進捗紹介です!
立派な松の木がシンボルの土地に、写真ではわかりにくいですが大きな平屋の建築となります!
夏の終わりから着工しました。
まだまだ暑かった時期に上棟を行いました!
いつもの大工さんたちの見事な連携で大きな家でしたが無事に棟上げ(^^)/
屋根の流れが深いのが特徴的な外観となるので足場を外すのが楽しみです(^^)
現在は内部の造作も終盤なので今後は中も紹介出来たらと思います(^^)/~~~
2022.10.22 [ スタッフブログ ]
完成!
まさかの! 流行り病part2
ここ1、2か月何かと苦しんでいる金本です。
なんか理不尽ではないかとも感じる最近(・_・;)
そんな苦難も乗り越え津山市のK様邸が完成しましたのでご紹介します!
ちなみに現在、見学会中でございますm(__)m
まずは外観、、、
濃いグレーのそとん壁と木製サッシが特徴の外観となります。
外壁の色が暗めなので無垢材が良く目立ってくれてます。
広めのデッキを囲うように芝生と植栽を配置しているのですが
中からデッキに出ると、デッキと床の高さをなるべく合わせているので奥行きのあるデッキがいつも以上に植栽までの距離を近くしてくれています(^^)/
そして屋根から何か伸びていますね、、、
内部の一部もご紹介。
施主様とイメージの擦り合わせを何度も行ったこだわりの洗面台!
リビングまわりは床、天井にオーク材を使い造作類はチェリーの突板を使用
外から見えていた煙突
中に入るとひと際目に入る存在。
薪ストーブがデーーンと据えられています(^^)/ 周囲の窯業材がドッシリとした空間を作ってくれてますね。
こだわりがたくさん詰まった本物件、途中の体調には心配しましたが無事完成です(^^)/~~~
2022.9.24 [ スタッフブログ ]
生存報告
何と気付けば1月あたりブログから消えてしまっていた金本ですm(__)m
実は稀に見るレベルでこの1ヶ月は慌ただしかったですね(^^;
完成物件に上棟に、家では運動会に七五三に何よりこたえたのが流行り病、、、、
いつかとは思いましたが、そんなに甘いものではありませんでした。
皆さんはどうか十分にお気をつけ下さいm(__)m
といっても現在はすっかり元気になりましたので現場報告です!
津山市のH様邸 先日お引渡しが出来まして、施主様ご家族大変喜んでくれているようで凄く良かったです(^^)/
外観を少しご紹介!
黒い焼杉板の外壁で和風な外観となっています。
写真ではあいにくの曇天ですが、陽のあたりかたで銀色や濃い黒だったりと焼杉でも色合いは様々です!
横に回ると、外構工事で広めに芝生を敷きました!
休日はのんびり外でプチピクニック出来そうです(^^)
建物の裏にはコンパクトながらも大小の木々の植栽とコンクリートテラス
そこに灯りの演出があるお庭を造りました(^^)/
内外がしっかり繋がれる空間になったと思います!
これからご家族がたくさんの思い出をここで作っていってくれることを願っております(^^)/
さらにもう1件完成間近の物件に先日上棟を行った現場があったりと、、、
また随時ご紹介していきますね(^^)/~~~