HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2018.4.30 [ スタッフブログ ] 投稿者:

津山まち歩き

こんにちは、月曜担当の谷口です。

GWの真っ只中!

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

お休みが続くと、普段行けないところに出かけたくなりますね♪

 

先日、私は津山の城東町並み保存地区をぶらりまち歩きしてきました。

 

 

津山の歴史ある町家が立ち並ぶ地域です。

 

最近は、着物を着て歩くイベントも開催されているそうですよ。

 

城東むかし町家(旧梶村邸)は内部も見学できます。

 

 

畳に座って、どんな風にお庭が見えるのか、

軒の深さや景色の広がりなどは、

さほらぼの家づくりでも大事にしている部分です。

 

完成見学会で、ぜひ注目してみてくださいね

2018.4.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:

雰囲気

どうも!今年の初バスが53cm!!!釣り師、金本です。

暖かくなってというか、暑くなってきてそろそろバス釣りをしたいなと思って先日行くと、

なんと初っ端から53cmの超大物を釣り上げ興奮して叫びました(笑)

 

 

趣味は本当に大切ですね(゜-゜)しみじみ、、

 

 

 

 

さてタイトルの「雰囲気」ですが建物の中と外、それぞれの雰囲気って当然ながら仕上げの材料によって大きく左右されると思います。

 

 

 

形や大きさもそうですが、やはり素材の影響が大きいですよね(^^)

そんな家の外観の雰囲気、外構工事の内容によってはグッと変えれます!

 

 

 

ビフォー

 

 

アフター

 

この現場は現在進行中の現場で先日、板塀を施工しまして、杉板にウッドロングエコという保護材を散布したものを塀覆いに使ってます!

 

足元のブロックの無骨な感じとあいまって荒々しくも落ち着いた格好良さです(^^)d

 

 

 

この現場は団地になっているので周囲に住宅が並んでますが板塀のおかげで目隠しにはもちろん庭をしっかり区切れることで家の中にいても庭まで一体に感じれるんじゃないかと思います(^^)

 

 

ここに自社の植栽が組み合わされば、、、良い感じなのは間違いない!(^^)!

 

 

 

このように外構工事という中々予算や内容を割くのに躊躇してしまう部分もトータルに考えることで家造り全体には大きな役割を占めてるんじゃないかと思いますのでぜひ参考に(^^)/~~~

 

2018.4.26 [ さほめし ] 投稿者:

カレーライスが止まらない

 

本日のさほめしはカレーライスです。

 

担当はサトキヨ&いでです。

 

 

 

 

 

 

牛肉ひき肉お野菜きのこ。。。

 

 

育ち盛りの欲張り精神でたくさん入れちゃいました。

 

 

 

 

たまねぎはたくさん炒めると究極においしくなりますね。

 

 

コトコト。。。の写真を撮ったのですが、ぼけちゃいました。

 

 

 

 

 

 

甘口ではなく本日は中辛なのです。

 

 

ピリリ

 

 

ちょっぴり大人味です。

 

 

 

 

 

 

次回はだれがさほめしを担当するか気になるところですが、

 

 

実は、わたくしなのです。(3連)

 

 

 

 

料理の腕が鍛えられますね!楽し~いですね!

 

 

(急募、料理のレパートリーです。)

 

 

 

では、ごちそうさまでした☆

2018.4.25 [ スタッフブログ ] 投稿者:

感謝。。

今週末からいよいよゴールデンウイークが始まりますね♫

皆さん、もう休日の計画は立てられましたか?

お天気に恵まれると良いですよねぇ、こんにちはサトキヨです。

 

 

さて去年の12月にオープンしたショーホーム「あいまの家」も先週末でファイナルを迎えました。

期間中は、お施主様ご近所の皆様には大変お世話になりましてありがとうございました。

リビングと縁側から繋がる中庭の芝もショーホーム期間中に「あいまの家」の家にも馴染んできて

四季の移り変わりを感じました。

 

ご家族の皆様が10年、20年と「あいまの家」に愛着をもたれ

豊かに暮らし続ける事をお祈りします。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

次回ショーホームは真庭市で予定しております。

お楽しみに。。

2018.4.24 [ スタッフブログ ] 投稿者:

見学会

 

 

先日は、2週続けての見学会、たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

家を見るときはやっぱり晴れているのがいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

落ちかかった陽が照らす葉っぱや、木の肌触り。

 

満開の春の花や、ちょうど良く気持ちよく吹く風。

 

 

 

 

いろいろな視点で家を見てみると、

 

今まで気づかなかった新たな発見も生まれ、もっと知りたいと思えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも帰っている家も、そんなことを考えながら過ごしてみるといつもより楽しくなるはず。

 

家づくりが新たなわくわくやドキドキを発見するきっかけとなれば嬉しいです。

 

 

 

 

次回の見学会(5/12.13)に来られる際にはぜひご参考にどうぞ。

 

 

 

 

そろそろ映画館へ映画を見に行きたくなってきました。

 

いででした。

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: