こんにちは。
明日から衣替え!! 毎日いい天気が続き夏へと変わろうとしています。。
休みの日になると、気持ち良く乾く洗濯物が嬉しくて洗濯機の相手をしている小椋です・・^^;

我が家の庭。。。
春に満開の花🌸が咲いていた木も、今はさくらんぼが美味しそうに実っています🍒🍒
毎日たくさんの訪問者が訪れています・・🐦・・^^;

冬の間、冬眠していた庭も綺麗な色をつけました。
次は紫陽花かな・・??

2017.5.30 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤 尚紀
先週末は天気も良く、多くの田んぼで田植えをされていてのどかな風景についシャッターを押して
しまいます。 佐藤です。

そのまま、カメラを持ったまま事務所の周りを歩いているとグイビの実がなっています
一つつまんで食べてみるとまだ熟していないのか、渋みがあってほろ苦い味がします

そしてこちらはジュンベリー、さほらぼの庭でも良く提案させてもらっています。
まだ少し赤みが足りないですが甘くておいしい、もう少し熟すと鳥たちが食べに来るんでしょう

鳥たちに少し残して、ジャムでも作ろうか・・・
2017.5.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:金本 健志
どうも、週に5日は釣りに行っているのではと振り返ると少しひく金本です。
先日、引渡しを完了したお客様のもとへ伺う機会がありました。
タイトルのその後というのはお客様に引渡した後ということですね(^^)/
お子様のおもちゃなどをしまえる棚について相談を受けましたが
長く使い続けるものを考ると
家具らしくしつらえた物が良いか…お子様が小さい時期だからこそ単純なものが良いか…

子供のものでしまうものなんて当然、現状以上に増えますからね
使うのが子供となると様々で読めず、、中々に深いなと思いました(・・;)
自分の子供を見てても予測不能なのに変なとこでにきっちり整頓したり謎だったりします(笑)
引渡し時、必ず言うこととして「これからが長いお付き合いです」というフレーズがあります。
言葉通り住んで頂いてからが始まりですからね(^^)!
その後も豊かな生活のお手伝いが出来ればと思いました(^^)/~~~