HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2017.3.25 [ スタッフブログ ] 投稿者:

完成~中は~

気付けば春も一ヶ月終了にびっくりな金本です(゜o゜)

 

前回で完成報告しました岡山市M様邸、無事に引渡しとなりました(^^)

 

お客様の色に染めてもらって楽しんで生活してもらえればと思います!

 

 

 

前回より少し中の造り込みを!

 

 

 

玄関入ってすぐは麻布を挟みいれた框戸

夏場は涼しげな雰囲気になり、冬はあったかな見た目です(^^)b

 

 

家族並んで歯磨きも余裕でこなせる広々な洗面台!

 

 

開いたり、引き出したり、スライドさせたり、引っ掛けたりと柔軟なキッチン収納!

 

 

 

キッチン横はこもって作業も出来るパントリー!

 

 

ゆったり造作ソファの隣に大き目の引き出し収納!

色々とやってはいるんですが、多いんで(^_^;)ざっとこんな感じにて…

 

 

 

 

造り手側として、図面では伝わらない所や思いを打合せの中で、言葉と身振り手振りで伝えますが

 

それは実は暮らしだして、あっ!とふいに発見、あるいは気付くとこもあるもんだと思ってます。

 

引き渡した後、金本の脳内では「それ」がたくさん訪れればとイメージしてます(笑)

 

造作の家具の用途ももちろん……

 

 

 

春を迎えて蕾がつきだした風景も「それ」のひとつですね(^^)/~~~

 

2017.3.23 [ さほめし ] 投稿者:

しょうが焼きランチ

今日のさほめし!

 

担当は、小椋と谷口です。

 

 

メニューは、鶏肉のしょうが焼き!

 

 

 

こんなにつけあわせの野菜もりもりで、

ひとり220円!やすい!!

おなかいっぱいランチになりました!

 

2017.3.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

MOKUにも春が

 

WBC、日本負けてしまったようです…💦

かなり熱く応援していたので、とっても残念です…サトキヨです。

 

 

ここ最近もうそこまで春が、っと何回言ったでしょうか!!

でも本当に、間違えなくそこまではやってきています・・・どこまで? そこまでです、(笑)

 

 

さほらぼMOKUの庭にもあちらこちらと花が咲き始めました。

以前のブログで紹介した、ムクドリがえさ探しのための苔荒らしの対策も、

ネットをかけることでどうにか落ち着き始めています。

季節によっての庭の違いが楽しみです🍂🍂🍂

 

2017.3.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

股旅社中ってなんだろう

 

 

 

花粉シーズン真っ只中の模様ですが、

鼻炎と花粉症持ちのわたくし、今のところは何の症状も出ておりません

 

耳鼻咽頭科で診察してもらい、薬のおかげもあって

本当に、心地よく花粉シーズンを過ごせております。  佐藤です。

 

先日、股旅社中(股旅社中とは)の発足会員でもある 東京の創建舎さんの

 

改装工事を終えた新事務所のお披露目会に行ってまいりました。

 

改装前を知らないのですが、以前を知っている方々からは驚きの声が上がっておりました。

 

随所に、創建舎ならではのこだわりや納まりがありました。

 

 

 

 

それは、とても居心地の良い空間でした。

 

そして、スタッフの方たちのおもてなしや

今日の日に間に合わせるため、見えないところで頑張ってこられた後の達成感を

スタッフの表情から強く感じました。

 

 

 

隅々までていねいに、手ざわりのいい家づくり。

 

股旅社中HPはこちら

 

 

 

2017.3.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:

撮影!

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

あったかくなってきましたね!

春の陽気です。

でも、しもやけは頑固です。

不思議ですね。

 

さて、先日、岡山市の完成物件の写真撮影でした!

 

 

おなじみの後藤カメラマンです。

いつも謎のポーズを決めてくれます(^^)

 

今回はお施主様にもご協力いただき、

ソファに座った写真や、リビングで過ごす写真などを撮らせていただきました。

最後は、デッキに座って、記念の家族写真も・・・

 

また、このお家の写真もホームページ上で、公開予定ですので、お楽しみに!

 

 

余談ですが、

岡山高島屋で、笑点のイベントをやっていたので行ってきました。

座布団に座って記念写真を撮ってきましたが、

恥ずかしいので載せないでおきます・・・

 

トップへもどる
FOLLOW US: