もう秋です。
台風が来ています。
季節の変わり目、体調管理に気をつけましょう。
こんにちわ、日曜日の岡です。
前回ご紹介した、備前市の現場のその後です。

面材に囲われています。
弊社で標準仕様となっているモイスという面材です。

フロアを貼り終え、天井の下地がびっしりです。
電気屋さんが頭を覗かせています。
これから内部の建具枠、造作家具工事に入っていきます。
屋内もだんだんと形になってきました!!
また経過をお伝えします!!

2016.9.17 [ スタッフブログ ] 投稿者:母里吉広
みなさん、こんばんは!
またまた久しぶりの登場になりましたね・・・・・・・・母里です。笑
前回の平屋のガルバのお家が完成間近になりました。

外構も終わり照明もついて、めっちゃいい感じの雰囲気でしょ!!
ガルバのお家の参考になればいいな-と・・・・・笑
次に内部をちょこっと・・・

タタミ、障子も入りこれまたいい感じ!!!
いい雰囲気でてますね!!!

正面の棚やばくないですか?これもすごくいい感じ・・・・笑

今回は造作キッチンでした。
かなりすっきりとしたキッチンになりました。シンプルでこれもいい感じですね。
お家に照明が付けばすごく落ち着く空間になりました。
次回は違う物件を紹介しよ-かな
それではまた次回・・・・・笑
2016.9.14 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤暁子
運動会のシーズンですねぇ🏁
大好きなリレーを見ると興奮して大声で応援してしまうサトキヨです。

こちら事務所の隣の「MOKU」です。
打合せをしたり、まかないご飯「さほめし」をしたり、家具や庭などを感じて頂けたりできる場所です。
モクモク話して、モクモク食べて、たくさんの木=MOKUを感じることのできる気持ちのいい場所です。
ひとつの家を凝縮したようなワンルーム空間に、ぜひお越しください。
そんなMOKUの軒天に可愛いワンコ(犬)がお出迎え?
優しい灯りに照らされて発見しました、笑

そうなんです、個人的な楽しみかたですが、木の模様や節で色々なものがいているように
勝手に犬と思い込んでいますが、犬にみえませんか?笑
他にも宇宙人やフクロウなどなどよく見つけます。
自然な色の変化や香、本物の木でないと味わえないものなど大事に楽しんでいきたいと思います。

2016.9.13 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤 尚紀
こんにちは、火曜日担当の佐藤です。
またまた、毎度おなじみ植栽ネタでございます。
津山市河辺の住宅での植栽計画が進んでいます。
今回の植え込みは敷地が広く、親世帯棟と子世帯棟の二棟に分かれていて敷地に高低差もあるものです。
お互いの程よい距離感を保ちながら庭を愉しんでもらえたらと思って最終の詰めを行っています。
夕方、作業を終えて帰ってきた造園担当の森田と現場担当者と打ち合わせを始めます。
まずは、全体計画に沿って大まかな形を考え各島の主木などを、風通しや日当たりを考えながら確認してい
きます。

今日もこれから、続きを行っていきます。

この景色から、どんな風に変わっていくかとても楽しみです。