HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2016.7.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:

植木鉢に・・・

梅雨明けして、ついに暑い夏がやって来ます。

こんにちは、森田です。

先日、外構の工事をさせていただいたお宅で癒しを発見です!

 

DSC_0073

 

植木鉢にすっぽり・・・ちょっと小さめかな。

なんとも可愛らしい、思わず写真を^^

癒された45歳でした。

 

 

2016.7.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:

窓から見える

かんかん照☀の時は、み~んみ~んとセミの鳴き声♪

夕立の後は、ゲロゲロとカエルの鳴き声♪

夏ですね(-_-;)  こんにちはサトキヨです。

 

暑い日も青い空を見上げると何だか爽やかな気分になったり

 

IMG_3629

 

夏の西日も木々が風でゆらゆら揺れる影をみると、何だか涼しい気分になったり

 

IMG_3735

 

それぞれ窓や景色にも明るさや風をとり入れるのはもちろんの事、いろんな意味や物語を感じました。

季節や時間によっても色々な物語があるのでしょうね(^^♪

2016.7.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:

健康な庭

事務所の改修の工事を行った際に造り込んだ庭も2年半が経ちました。

 

少しは薬剤も散布していますが特別な病害虫対策をしているわけではありません

 

前に読んだ本にも病害虫対策の基本はなるべく自然のままの拮抗作用や抵抗力に任せ

 

そのバランス乱れてきた分だけを少し人が手を加えてやるのが良いと書いていました。

 

 

少し水辺を作ってやるだけで庭の生態系も豊かになってきます。

 

 

 

 

sDSC_0005

 

水鉢があるだけで景色に潤いを添え害虫を食べてくれるカエルや鳥もやってきます。

 

 

sDSC_0011

 

 

 

木々が根付き生態系が安定してきた今では病害虫の被害もほとんどなくなりました。

 

 

ただし夏の日差しには十分注意してからさないよう適度な水やりを忘れないようにしないといけません。

 

 

佐藤

 

 

2016.7.25 [ スタッフブログ ] 投稿者:

勝間田天神祭!

こんにちは、月曜担当の谷口です!

 

23・24・25の三日間、開催されている勝間田天神祭!

 

昨日は屋台でいろいろと買って、食べました!

 

DSC_0785

 

事務所のまわりも、浴衣を着た子どもたちが歩いています。かわいいです!

 

今夜は最後に神輿送りがあるので、歩いて見に行きたいとおもいます!

2016.7.24 [ スタッフブログ ] 投稿者:

探訪記69

あと一週間もすれば8月です。

 

夏休みにはいり、川で遊んでいる子供達を見るとうらやましく思います。

 

こんにちわ、日曜日の岡です。

 

今回の探訪記はこちら

 

スケッチ69

 

O様邸の外構提案するときに書いたスケッチです。

 

実際はこんな感じ

 

外構写真

 

これから外構工事に入っていきます。

 

完成したらまたお知らせします!!

トップへもどる
FOLLOW US: