HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2016.7.30 [ スタッフブログ ] 投稿者:

機械たち

どうも金本です!

最近2歳まじかの愛息子が「まじー!?」と言い出し可愛いけどアホに見えるので複雑です(笑)

 

 

 

 

今回はタイトルの通り機械たちについてです!

敷地条件では既存の家屋もある時がありますよね。そんな時はまず初めに解体工事から入ります。

 

DSC_0922

大きなダンプが複数…

 

 

DSC_0923

それに既存家屋を解体して廃材を積み込む大きな重機

 

 

DSC_0940

綺麗に整地すると…

 

 

DSC_0952

広々とした敷地がお目見えしました(^^)

 

そんな解体工事ですが近隣のかたには騒音等のご迷惑をおかけして申し訳ないのですが…

 

広々さっぱりした敷地に新たなお家をイメージするとまた更に楽しみになりますね!(^^)!

 

2016.7.29 [ さほめし ] 投稿者:

そーめん坦々麺

今回のさほめしは、谷口と岡でおおくりします。

 

この時期お中元で頂く事の多い、素麺を使ってさほめしを作りました!!

 

その名も、『そーめん豆乳坦々麺』です。

 

そーめんはシンプルに茹でます。

 

DSC_0691

 

上の写真は豆乳と出汁と練りゴマを混ぜたものです。

 

こいつをそーめんにかけます。

 

DSC_0690

 

炒めたひき肉と一緒に。

 

DSC_0692

 

彩りほうれん草を乗っけて完成です。

 

 

DSC_0693

 

今回は11人分、この一品のみでした。

 

おかずが必要だったと反省・・・笑

 

調理 谷口・岡

写真・文  岡

2016.7.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:

植木鉢に・・・

梅雨明けして、ついに暑い夏がやって来ます。

こんにちは、森田です。

先日、外構の工事をさせていただいたお宅で癒しを発見です!

 

DSC_0073

 

植木鉢にすっぽり・・・ちょっと小さめかな。

なんとも可愛らしい、思わず写真を^^

癒された45歳でした。

 

 

2016.7.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:

窓から見える

かんかん照☀の時は、み~んみ~んとセミの鳴き声♪

夕立の後は、ゲロゲロとカエルの鳴き声♪

夏ですね(-_-;)  こんにちはサトキヨです。

 

暑い日も青い空を見上げると何だか爽やかな気分になったり

 

IMG_3629

 

夏の西日も木々が風でゆらゆら揺れる影をみると、何だか涼しい気分になったり

 

IMG_3735

 

それぞれ窓や景色にも明るさや風をとり入れるのはもちろんの事、いろんな意味や物語を感じました。

季節や時間によっても色々な物語があるのでしょうね(^^♪

2016.7.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:

健康な庭

事務所の改修の工事を行った際に造り込んだ庭も2年半が経ちました。

 

少しは薬剤も散布していますが特別な病害虫対策をしているわけではありません

 

前に読んだ本にも病害虫対策の基本はなるべく自然のままの拮抗作用や抵抗力に任せ

 

そのバランス乱れてきた分だけを少し人が手を加えてやるのが良いと書いていました。

 

 

少し水辺を作ってやるだけで庭の生態系も豊かになってきます。

 

 

 

 

sDSC_0005

 

水鉢があるだけで景色に潤いを添え害虫を食べてくれるカエルや鳥もやってきます。

 

 

sDSC_0011

 

 

 

木々が根付き生態系が安定してきた今では病害虫の被害もほとんどなくなりました。

 

 

ただし夏の日差しには十分注意してからさないよう適度な水やりを忘れないようにしないといけません。

 

 

佐藤

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: