HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2016.3.31 [ さほめし ] 投稿者:

『おろしバーグ定食』!!

こんにちは!!

さほめしブログの更新。。。

先週はちょっとお休みさせていただきました(^^;)

 

IMG_0790

 

今回久しぶりの登場!   盛上・小椋ペア  ^^

 

IMG_0793

 

お客様に戴いていた大根がたくさんあったのでさっぱりと...

おろしハンバーグに決定♪♪

 

IMG_0794

 

IMG_0795

 

盛上...一生懸命たくさんの大根おろし、頑張ってくれました^^;(苦笑)

最近、現場が遠かったりとなかなか皆で食べる事が少なくなったけど...

本日6人!!

お1人様220円なり!!

次回のさほめし当番にバトンタッチです♪♪^^   ありがとうございました。。。

 

 

 

 

 

2016.3.30 [ スタッフブログ ] 投稿者:

初めての✿✿✿

 

最近良く卒業式で歌った曲♪♪♪のテレビを観ますが、結構年代を感じます、こんにちはサトキヨです。

 

すぐそこまで春がやってきたような、

春の花もあちらこちらに咲き始めました。

 

 

先日初めての試みで、花セラピーを体験してきました。

たくさんある花の中からまずは一本選びます。

一番に選んだ花にもその人の今の気持ちや心が表れるようで・・・

次々と花瓶に挿していきます、挿し方、花の選び方などその時の精神状態をみてもらいます。

なんだかドキドキ、ワクワク・・・

そして、その花を観ると心休まる。

 

違う日に挿し替えると又その時の気持ちで違ったように・・・

最後までもった、白いカーネーションも緑の葉っぱと一緒に活け、春を感じながら心癒されました。

 

 

 

IMG_3169

2016.3.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:

便利なZAGAKU

 

こんにちは、佐藤です。

 

先週末の東一宮のファイナル見学会では、多くの方々にご来場いただきまして本当にありがとうございまし

 

た。

 

8カ月もの間、広い心で理解してご協力戴いたお施主様には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ありがとうございました。

 

 

 

そんなショーホームも片付けが始まりました。

 

脇役として活躍していた、テーブルや椅子などの置き家具も次の出番まで事務所に持ち帰ることとなりま

 

す。

 

そんな時に便利な、この椅子 村澤一晃さんがデザインされた園田椅子さんのZAGAKU 01

 

片付けの時も本当に便利で、持ち帰る際の車に積み込むときも

 

このようにスタッキングできて嵩張りません。

 

 

sIMG_0719

 

汚れたりしても、カバーをペロンとめくれば、洗濯することもできます。

 

造作ソファーの生地と組み合わせて遊んでみたり

 

また別の生地に模様替えすることも可能です。

 

sIMG_0721

 

 

形も色々あり、背もたれ付や高さの違うものなどもあり用途に合わせて選べます。

 

さほらぼでの人気はやはり01です。

 

胡坐をかきやすく、畳を痛めることなく使える01は日本人の為の座椅子だと思います。

 

 

sIMG_0720

 

 

私も家に帰ると 01で胡坐をかいてお酒を飲むひと時を楽しみにしています。

 

 

今日も楽しみです。

 

 

2016.3.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:

敷地調査のこと

こんにちは、月曜担当の谷口です。

桜が少しずつ咲き始めましたね!

 

みなさんは土地を購入するとき

どんな土地をえらびますか?

 

広さ、値段、学区・・・いろいろな条件があって

土地探しってなかなか難しいですよね。

 

さほらぼのお家づくりは、

「土地を読む」ことからはじまります。

 

実際に敷地に立って、

その土地の持つ可能性を見つけていきます。

広さや土地形状はもちろん、

道路から車をどう入れるか、風通しや日当たりはどうか、

周りのお家の窓の位置、心地よい場所はどこか

・・・・・・などなど

 

DSC_0486

 

実際にその場所に立って、ぐるっと見渡してみて、

ここならどんな暮らしができるかな、と

いろんな角度から探っていきます。

 

こんな土地を購入しようと思っているんだけど・・・

という方は、お気軽にご相談ください♪

もちろん、土地探しからのご相談も大丈夫ですよ!

2016.3.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:

梅の花

花粉が飛び交い、春がやってきました。

 

花粉対策をしていない人が、花粉症の人に影響を与えていることが多いようです。

 

私もその一人だと思いました。。。

 

気をつけます。笑

 

こんにちわ、日曜日の岡です。

 

現場近くに梅の花がたくさん咲いている場所がありました。

 

梅の里

 

桜もいいですが、梅の花もきれいですよね。

 

ちなみに岡は梅干があまり得意ではありません。

トップへもどる
FOLLOW US: