HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2016.2.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:

進行中25

DSCN4387

 

 

今回も続きです

 

最初の写真は、窓枠兼用のカウンターです。

 

 

DSCN4409

 

 

吹き込まれた断熱材のセルロースが、この網目の描かれた

シートの中に詰まっています。

 

 

 

DSCN4395

 

床の仕上げとなるフローリングも貼られて

 

 

DSCN4392

 

 

天井の下地が組まれて

 

もう直ぐ 造作に入っていくところで

この続きは、また次回紹介したいと思います。

2016.2.26 [ さほめし ] 投稿者:

中華定食

春一番が吹く季節です。

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ、さほめし当番の岡です。

 

今回のメニューはこちら、

 

DSC_0205

 

中華定食です。

 

 

 

DSC_0196

 

「料理屋やろうかな。」

 

と、金本料理長の手際のよさに圧倒されつつ・・・岡がんばりました。

 

 

DSC_0203

 

お施主様から頂いた味噌もおいしく頂きました。ありがとうございます!!

 

合計8人分、ご馳走様でした。

 

料理:金本、岡

写真:谷口

文:岡

2016.2.24 [ スタッフブログ ] 投稿者:

猫柳✿✿✿

先週のバレンタインに自分にもとチョコを・・・♪

3時のコーヒーとチョコ!!  すっかりハマってしまって、                                チョコレート依存症にならないよう気を付けたいです(笑) サトキヨです。

 

風に当たるとまだまだ寒いですが、窓越しに日差しを見るとすぐそこまで春がやって来ているようですね!

もうすぐおひな様です。毎年この時期になると猫柳を頂きます。

あぁ~おひな様だ、春だ、又一年たった、っと季節を感じるうれしい贈り物です。

猫柳は枝にフワフワした毛が生えてる、ネコの毛並に例えてこの名前になったらしく

花言葉もネコのイメージから「自由」 「思いのまま」

 

IMG_2969

 

もう一つの花言葉は、上に向かって枝を伸ばすことから 「努力は報われる」

赤いつぼみが膨らんでふわふわした花穂が楽しみです。

白い漆喰の壁に影ができ、影は枝よりもっと上に伸びてます・・花言葉信じます(笑)

2016.2.23 [ スタッフブログ ] 投稿者:

めだか

 

こんにちは、火曜日の佐藤です。

 

最近は、事務所内での作業が続いていて外に出る機会があまりありません

 

少し外の空気も吸いたくなるのですが・・・

 

そんな時、気分転換にめだかの入っている水槽を覗き込むのが習慣になっています。

 

 

先日も、ジ~ッと水槽の中を覗き込んで見ているとメダカの卵らしきものが

 

水草などについています。

 

調べてみても時期的には少し早いようですが、おそらく事務所の中が薪ストーブで暖かい

 

せいではないかと思います。

 

 

 

sIMG_0451

 

 

水槽から移してやって、温度管理に注意しながら孵化にも成功していますが

 

まだまだ産卵は続くようです・・・・

 

そしてこの子たちも大きくなって、また産卵して・・・

 

 

どんどん増えて、この先どうなるのでしょうか・・・

 

 

sIMG_0447

 

 

 

2016.2.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

光ふりそそぐ吹抜けのある家

こんにちは!

月曜担当の谷口です。

 

土曜日、日曜日は、勝央町にて、

「光ふりそそぐ吹抜けのある家」の完成見学会がありました。

 

DSC_0186

 

このお家のように、吹抜けの高い位置にある窓は、

お家の外からの視線を気にせずに自然な明るさを取り込むことができます。

 

 

すこし道路からの視線が気になる土地だけど・・・とか

周りがお家に囲まれている・・・など、

建物のつくり方を工夫すれば、心地よく光をとりこめることがあります。

 

土地の購入を検討中の方、気になることがあればお気軽にご相談くださいませ!

トップへもどる
FOLLOW US: