今年最後のブログ担当の佐藤です。
いろんな方に支えられながら一年が過ぎ、さほらぼも本日が仕事納めとなります。
本当にアッと言う間の一年です。
何卒来る年も、本年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
新年は、1月7日から通常営業を開始いたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
2015.12.24 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
今日はクリスマス・イブです。 皆さま楽しいひと時をおすごしでしょうか。
クリスマスのイメージに合わない大木です。
さて今年も早いもので1年が走り去るかのように早い1年でした。
今年締めくくりのひとっ走りをしようと思うも天候もよろしくなく、前回で締めくくりとなりました。
この体力、精神力の挑戦を試みて、北は蒜山、南は岡山とあらゆるところでいろんなことを学ばせて
頂いた1年でした。普段自動車で走って気づかない、景色や音、 人とのふれあい、その土地の歴史
や文化を知ることができて、とても新鮮な1年でもありました。
来年は1年をともにしたチャリと引き続き、挑戦から継続を心がけ、仕事と身の回りのことと
駆け抜ける想いで当たります。
2015.12.24 [ さほめし ] 投稿者:さほらぼスタッフ
エネルギーを蓄えやすい季節でしょうか。リバウンドまっしぐらの大木です。
今日のさほめしは男の料理。母里 大木ペアに加えて、「自分もやっていいですか。」うれしいことを
言ってくれるニューフェイス金本の3人です。
大体のメニューを頭に入れて、大木が買い出し当番に行ってまいりました。
母里は炊飯係り、細かい水の分量などを気にしておいしく炊けるよう気配りです。
いつもの仕事っぷりがでます。 大木は体脂肪を気にして考えついたメニューがデトックススープ
です。野菜をひたすら切って煮込むだけ。
助っ人金本は鳥取県米子の上野ハウジングさんから頂いた大山鶏を使ってメインのから揚げを
つくります。料理は頭のリフレッシュにいいんだと言いながら、肉をコネコネする姿に男を感じさせます。
油が足らんぞとお叱りを受けながら、向かいのローソンに駆け込み買い出し失格。
できた今日の一品は男女平等脂肪燃焼大衆定食。
ざっと12名分。ありがとうございました。