HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2016.1.21 [ スタッフブログ ] 投稿者:

寒さ対策!!

 

2016年  初ブログの佐々木です。

 

今年もよろしくお願いします。

 

今年は暖冬  今週に入ってやっと冬らしくなって勝央町にも雪が積もりました。

 

雪不足の県内のスキー場も、昨日やっと営業が出来たみたいです。

 

 

 

1453367435405

 

いつもは、なかなか起きてこない子供達が、

 

この日は雪が積もってるの一言で飛び起きてパジャマのまま外へ出ていきそうな勢いでした。

 

 

子供が好きな雪ですが、雪が積もると現場に行くのは一苦労

 

1453367437185

 

今年に入ってから着工した和気のA様邸です。

 

1453367439716

 

基礎の型枠を組んで、生コンの打設をします。

 

県南とはいえ朝晩は冷え込むので、冬用の配合の生コンクリートを打設。

 

生コンは寒さに弱いので、打設後 寒さ対策に保温ため養生マットをして養生。

 

1453367438562

 

こうすることでコンクリートの強度を保つことが出来ます。

 

無事に基礎工事を完了し、あとは大工さんにバトンタッチです。

 

1453367433333

 

基礎工事中ずっと天気がよかったので、この流れで上棟日も晴れますように!!!

2016.1.20 [ スタッフブログ ] 投稿者:

雪です♪♪♪

 

2016年、申年

今年初のブログ、サトキヨです。 今年もよろしくお願いします。

 

今年初と言えば、雪も初雪ですね!

今年はもちろん今シーズン初の雪で、とても綺麗な雪景色。

 

IMG_2850

 

雪のせいで大変なこともありますが……意外と気分はウキウキ

朝からテンション上がります(笑)

 

 

IMG_2863

 

雪の上を歩いた時の ♪ぎゅぎゅぎゅ♪ が結構楽しくて、一瞬さ寒さを忘れます。

 

IMG_2866

 

今日もたくさんの薪がスタンバイ、事務所に入ると薪ストーブの温もりに癒されます。

今日も一日頑張ります。

 

IMG_2867

2016.1.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:

こだわりの居場所

 

 

こんにちは、佐藤です。

 

今日の天候は、ここ勝央町は朝から雪がちらついています。

 

お昼ごろには車の上に3cmほど積もっていました。

 

日中は温度も上がっていないので夜は凍結が心配です

 

皆さん、車の運転など十分に注意してください。

 

 

現在ショーホームとして、お施主様よりお借りしている津山市東一宮のお家の

 

こだわりの居場所を紹介したいと思います。

 

 

 

まず、キッチン横の奥様の居場所

 

ホッと一息ついたり、本を読んだり・・・

 

カウンターに引き出しもついているので上に置いてあるものもサッとしまえます。

 

20150730_025_s

 

 

そして、ご主人の居場所

 

本を読んだりお仕事をしたりできる空間です。

 

20150730_035_s

 

 

そして、子供室の小上がりの空間

 

使い方は、いろいろと成長にあわせて変化していくことでしょう。

 

20150730_036_s

 

少しこじんまりとして、こもれる様な場所が意外と落ち着いたりするもんですよね

 

 

ご興味のある方は、3月末まで見学できますので

 

ぜひとも、ご予約の上ゆっくりとご覧ください。

 

 

 

 

 

 

2016.1.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:

TVCM

こんにちは

月曜担当の谷口です。

 

全国的な大雪で大変なようですね。

勝央町も夜になって、気温が下がり風が強くなってきました。

 

さほらぼのCMをTVで見かけたことはありますか?

実は、昨年の秋ごろから、瀬戸内海放送(KSB) 『渡辺篤史の建もの探訪』の時間に放映しています。

 

 

YOUTUBEはこちら!

 

ぜひチェックしてみてください!

2016.1.17 [ スタッフブログ ] 投稿者:

探訪記63

本日は津山市東一宮で見学会でした。

 

寒い中来場していただいた皆様、ありがとうございました!!

 

都合の合わなかった方、3月まではショーホームお借りしているので問い合わせのほうお待ちしております。

 

こんにちわ、日曜日の岡です。

 

今週からは天気が下り坂です。

 

車運転されるかた、十分注意して運転してくださいね。

 

今回の探訪記はこちら、

 

SKMBT_C224e16011718280

 

I様邸洗面コーナーです。

 

洗面右手には埋め込みの収納がついています。

 

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: