HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.12.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:

干し柿

 

こんにちは、佐藤です。

 

昨日、今日と12月だと言うのにあまり寒さを感じません。

 

事務所では、窓を開放して薪ストーブを焚いていると言う、おかしな現象となっています。

 

 

朝一番に、お客様から野菜と干し柿を頂きました。  ありがたい

 

sIMG_0189

 

子供のころは、苦手だったこの干し柿

 

今では冬の楽しみとなっています。

 

sIMG_0191

 

お菓子や料理にも使えるそうですが、私はお茶のお供にそのままいただきます。

 

 

2015.12.14 [ スタッフブログ ] 投稿者:

2016カレンダー!

こんにちは

月曜担当の谷口です。

 

今日は11月中旬並みの気温だったらしく、

瀬戸内海をはさんでお隣の香川県では、梅の花が咲いたそうです。

(例年より一ヶ月以上はやいとか・・・)

 

今週は中ごろから、ぐんと気温が下がるそうなので、

みなさまどうかお気をつけください

 

さて、今年も残りあとわずか・・・ということで、

来年のさほらぼカレンダーが完成いたしました。

 

DSC_0021

 

前回に引き続き、卓上タイプのシンプルなものです。

カウンターにおいたり、机においたり・・・ご活用ください♪

2015.12.11 [ スタッフブログ ] 投稿者:

近況

ドンドンと寒くなったと思っていたら、今日は暖かかったです。

 

最近は、着工までの準備や打ち合わせの図面を描いたり

DSCN4085

 

その間に、小工事をしたりしています。

 

DSCN4071

 

 

気がつけば、今年もあと3週間に

 

あと3週間、気が緩まないように頑張りたいと思います。

 

2015.12.11 [ さほめし ] 投稿者:

寒くなってきたので

今週のさほめし担当は、梶川・岡です。

メニューをどうしようかと 現場へ出ていた岡と電話で相談し、

寒くなってきた事もあり シチューにしました。

 

DSC_0071

 

 

具が多めの シチューと茶碗いっぱいのサラダを8名で美味しくいただきました。

 

2015.12.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:

ぶらり自転車の旅

近頃、リバウンド気味の大木です。

 

今回は姫新線に乗って姫路まで行ってまいりました。

 

姫路への行く途中、兵庫県 佐用へ自転車で通った道沿いをずっと鉄道が走ってくれて、すごく懐かしく感じ

 

ました。

2015/12/ 2 14:07

 

世界遺産、国宝 姫路城を、どこから見ても、美しい城です。

 

あの閑谷学校や後楽園の建設に携わっていた、池田氏、池田輝政さんがここ姫路城

 

の城主になっていたこと、 岡山の剣豪がここで勉学に励んで宮本武蔵の名を池田輝政さんから

 

もらった説など岡山との縁は古くからあったものだと思えます。

 

白鷺城といわれたほど、漆喰の壁が美しく見とれてしまいます。

2015/12/ 2 14:10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: