こんにちは
月曜担当の谷口です。
台風19号の影響でお昼ごろから大雨が降っています。
今夜中には通り過ぎるようですが、みなさまどうかお気をつけください。
先週の金曜日、勝央町は金時祭りの花火大会でした!
この時期には珍しい花火大会。
私はアパートのベランダの隅っこで見ました。(隅っこでないと見えない)
少し寒いくらいの気温でしたが、秋の花火大会もいいなぁと思いました。
2014.10.13 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
こんにちは
月曜担当の谷口です。
台風19号の影響でお昼ごろから大雨が降っています。
今夜中には通り過ぎるようですが、みなさまどうかお気をつけください。
先週の金曜日、勝央町は金時祭りの花火大会でした!
この時期には珍しい花火大会。
私はアパートのベランダの隅っこで見ました。(隅っこでないと見えない)
少し寒いくらいの気温でしたが、秋の花火大会もいいなぁと思いました。
2014.10.11 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
3連休の初日、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
涼しい夕方の空が好きです。ナガタです。
最近、みなさんから頂き物がたくさん届きます!
食いしん坊なさほらぼスタッフに、いつもありがとうございます。
感謝感謝です。
そして、先日いただいたもの
柿。
「実家の庭でたくさん取れたので」と袋にたくさんいただいた柿は、
取りたて感あふれる、枝つき。
自然な感じがうれしかったです。
事務所の周りを見渡すと、柿木があるお家が結構多い。そして、実がたっくさんなっています。
将来、家を建てるときは近所のこどもたちが狙ってくれそうな柿の木を庭に植えたいなぁ・・・
(最近のこどもたちは柿をとったりしないのかな・・・って考えてみたり)
台風が接近しています・・・十分気を付けてくださいね。
柿も落ちてしまう前に・・・収穫を。
文・写真 ナガタユキ
2014.10.9 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤 尚紀
弊社代表の、佐藤です。
さほらぼでは、現在スタッフを募集しています。
佐保建設はものづくりが好きな人たちの集まりです。
しっかり自分の頭で考えてものをつくっていきたい人には、とても良い環境ではないかと思っています。
住宅設計は、特に人と暮らしについて考えることがメインで、数学的に考えて図面を書くというよりその人ら
しさや家族ごとの暮らし方を考えていくと文学的ではないかとも思います。
ものづくりを好きな人たちが集い活躍できる場、既製品に頼らず自分たちでデザインし、そして検証しつくり
込んでいく、それが愉しみでもあり完成した時の喜びでもある。
志の高い工務店との交流や研修 また家具デザイナーの方たちとのワークショップへの参加や自分の実力
を試す設計セミナーへの参加もおこなっています。
豊かに暮らしていただくために、要望を整理し必要な機能を満たせて、居心地の良い家をつくる「ものづく
り」。
そんな「ものづくり」を好きな人が活躍できる場がこれからの工務店像だと思っています。
共に仕事ができる日が来ることを楽しみにしています。
詳しくはいーなかえーる もしくは採用情報欄をご確認ください。
佐藤尚紀