こんにちは!!
水曜日ブログ担当の小椋です。。
日に日に外の植物たちも朝露を浴び寒さが増して来ました。
これから冬にかけて寒さが増していく中、朝の冷えた綺麗な空気が私は大好きです♪♪
今年も残り2か月。。。
小学4年生の次男にとってひとつの節目の年。
今年は『1/2成人式』をクラスの仲間たちとします。
半分大人の仲間入り。。。!?
当日も綺麗な空気の中、爽やかな空の下記念に残るいい会が出来たらなぁと思います。
2014.10.25 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
そろそろ冬支度ですね・・・毎日どんどん寒さが増してきているような気がします!
南国生まれの私、10月末はまだ夏の延長だ・・・とばかり思っていましたが、晴れの国岡山はそんなことないですね(焦) 長田です。
晴れた日の日中にお家の中にいると・・・
天井にキラキラとユラユラと動くものあり。
正体は・・・そうです!こちらの手水鉢。
玄関先や、みんなが集まるリビングの近くに植物たちと一緒にご提案することが多いです。
玄関先にはお客様が来られた際に、水面に映る影が潤いを与えてくれたり、お花を浮かべてお客様を迎えたり、メダカを飼ってみたり。
リビングの近くにするときは・・・夏は氷をたっぷりと入れ、ビールやジュースを冷やして楽しむのも、いいですよね!
いろいろな愉しみ方がある手水鉢。
据える位置でいろいろな表情を見せてくれます。
太陽の光を反射させて家の中にキラキラを光る水の影を作ってくれます。
そして、太陽が動くのと一緒に、お家の中をキラキラが動いていきます。
なんだか、時間を知らせてくる【自然の時計】のようで、キラキラを目で追うのが楽しくなります。
文・写真 ナガタユキ