HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2014.4.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

鹿児島の味

こんばんは
二度目の登場、谷口です!
今朝は、霧が濃くてしっとりしていましたね。
そろそろ初夏の足音が聞こえてきそうです。
さて今日は(今日も?)、お昼ご飯の様子をお伝えします。
いつも「さほめし」以外の日は、
それぞれでお弁当を持参したり、買ったりしているのですが
今日は長田さんが、みんなに鹿児島ラーメンを作ってくれました!
DSC_0241_20140422190733693.jpg
インパクト大のパッケージ、
鹿児島ラーメンくろいわセットで・・・
DSC_0240_201404221907324ea.jpg
ねぎたっぷり♪
おいしいラーメンでおなかが膨らんで、みんな大満足。
MOKUのキッチンがラーメン屋になった、ランチタイムでした!
MOKUの写真も公開している、さほらぼfacebookページ
いいね!を押していただくと、さほらぼの情報がチェックできます♪

2014.4.21 [ スタッフブログ ] 投稿者:

はじめまして。

どうもはじめまして。
入社してからもう20日間経つのに内心驚いている、月曜担当になりました梶川です。
まだまだ緊張すること、慣れないことは多いですが、一生懸命がんばります!
勉強することも多いのですが…
まずは早起きできるように頑張りたいと思います! ブログも慣れていきたいです…
こんな自分ですが、よろしくお願いします!

2014.4.20 [ スタッフブログ ] 投稿者:

探訪記26

昨日、蒜山~倉敷~岡山地縄はりのたびに出かけました。
メンバーは赤田、岡、梶川。
朝に行ったせいか蒜山は寒く、昼前の倉敷が暑かったです。
日曜日の岡です。
今回の探訪記はこちら。
スケッチ26
S様邸玄関です。
アイアンの受けでコートかけや傘かけを設けます。

2014.4.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:

春寒し。

新芽が元気に出て、木々に鮮やかな色が加わり山並みを眺めるのが日に日に楽しい、ナガタです♪
さて、暖かい日が続いたと思ったら、今日は寒い!
じゃん!
こちら。
薪ストーブ!!
こんな寒い日には、1本薪をくべてほんのり温まるのも、いいですよね。
薪ストーブ
って、わが社の薪ストーブ・・・
まだ未完成でございます・・・(汗)
事務所改装の折、つけようと入れたものの・・・
事務所の真ん中に飾られたまま、春をお迎えになられました。
ちなみにネスターマーチンのS33 B-topという薪ストーブ。
杉・ヒノキも燃やすことができるので、わたしたちにとってはとてもよい薪ストーブ。
丸いところで調理もできるタイプにしました。
トロトロと燃える炎が気持ちを落ち着かせ、心地よくしてくれる。
そして自然とみんなが集まる場所になる。
次の冬・・・大活躍すること間違いなし。
文・写真 ナガタユキ

2014.4.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:

現場レポート【勝央勝間田 】

満開の桜も葉桜に変わって、陽気で汗ばむ頃になってきました。
花粉症の方々にはまだ辛い季節ですね。
本日の現場レポートです。
■ 勝央勝間田の現場です。
昨日は太陽光パネル パナソニックのHIT 240W のパネルが設置されました。
平屋の大屋根に綺麗に並んでいます。
IMG_0788s.jpg
IMG_7496s.jpg
平成26年度は導入時の国の補助金が無くなってしまいました。 残念です。
毎日、目のかゆみが辛い大寺でした。
津山市のことなら津山瓦版
『さほらぼスタッフのブログ』は津山瓦版ブログランキングに参加しています。

トップへもどる
FOLLOW US: