HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2013.10.31 [ スタッフブログ ] 投稿者:

セルロースファイバー

   朝と夜とめっきり寒くなってきました。
   
  ただいま、K様邸で断熱工事の施工をしています。
モイス梱包
  これがまさしくセルロースファイバー・・・・梱包状態です。
 これを手で細かくして専用の機械に投入
機械
          
 それが機械の中で攪拌されてホースの中を通って出てきます。
 こんな感じ
 
モイス
 吹き込みがこんな感じ
施工写真
 カメラ目線ですいません。
 また、寒くなってきたこんな時期の施工は
スイッチ
 この、スイッチやらホースから北斗百裂拳のような静電気が・・・・・
 ちょっと盛ってしまいました。
 そんな感じで赤田でした。
 写真撮影協力  岡教頭
   
  

2013.10.30 [ スタッフブログ ] 投稿者:

頑張った総体!!

こんにちは!!水曜日ブログ担当の小椋です。
今週は台風も通り過ぎ秋晴れの毎日!!  朝晩が寒くなってきたので体調を崩しやすい時期・・・
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
我が家にも先週末の寒さで体調を崩した者が1名・・・(><)
今日はそんな息子の紹介を少しだけさせていただきます♪
DSC_0382.jpg
片頭痛持ちで、胃腸が少し弱い中学2年の息子・・・(^^;)そんな息子もサッカーに力を注いでいて、
土日も含めサッカー三昧の毎日!!
先日の話ですが、美作総体がありました。優勝すれば県大会へ繋がる公式戦♪
3年生が引退して初の公式戦なので、子供も親もテンションMAXです。力がはいりました。
DSC_0380.jpg
そして、決勝戦!!  1 - 0 で勝利♪♪
ブロック優勝が決まり、県大会へ出場が決まりました。\(^^)/♪
11月中旬に開催される県大会に向けて、胃腸を痛めながら日々練習に励んでます(笑)(笑)
頑張る後ろ姿に親もパワーをもらった日となりました。
息子よ・・・頑張れ・・・!
       次回県大会の報告も出来たらなと考えている小椋でした♪♪

2013.10.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:

自転車置き場。

先日のさほ飯ブログでも紹介されていた事務所の会議室ですが
解体工事から木工事、左官工事と弊社スタッフで行いました。
まだ造作中のテーブルなど設置できていないものもありますが、お昼ご飯を食べたり、会議に使ったりと
重宝しています。
sDSC_0077.jpg
そんな中、大勢で会議などをするときに靴を脱ぐスペースが必要だと思い
横に長細く広げるようにしてもらいました。
sDSC_0081.jpg
するとどうでしょう。
まるで測ったかのようにピッタリと自転車が収まってしまいました。
引続き食堂を改装中ですのでまた報告させて頂きます。
naokin

2013.10.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:

探訪記3

本格的に寒さがやってきそうです。
会社の温度計の朝の気温は10℃でした。
もう少しすれば一桁に突入しそうです!
私が見逃しているだけでじつは一桁いっているかも・・・
そんな日曜日の岡です。
さて、今回の探訪記はこちら!!
スケッチ3
洗面所周りの家具図です。
壁に扉を設けて、開けば埋め込み収納があり、扉には鏡を埋め込んでいます。
必要な時だけに鏡を出して、汚れや水滴などが付かないようにしています。
それに合わせて、収納も隠せてごちゃごちゃしないようになっています。
次回もお楽しみに。

2013.10.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:

【SAHOのなかまたち vol.3】

いやぁ。
寒いですねッ!!!
南国育ちの私には、こたえる寒さがやってきます…
でも鍋が美味しい季節です(笑)
一番好きな鍋はシンプルな水炊きかなぁ。
ナガタです。
さて、SAHOのスタッフも3人目!!!
次なるターゲットは…
SAHOで1、2を争う渋さッ(みんな思っているはず…笑)
盛上 賢吾 モリガミ ケンゴ 42歳
あだ名は「けんちゃん」好きな食べ物は酒と鍋!
土木部のリーダーをしております。
「けんごさーん。けんごさんのこだわりとか、好きなものありますかー?」
「・・・(笑)」
口数は少ないですが、仕事はスパッと段取りしてくれるのが、これまた渋いところ。
3時間後・・・照れながら大事そうに持ってきてくれたのがこちらッ!
DSC_1658.jpg
「これ、わし好きなんじゃぁ」
とニコニコしながら並べてくれました。
そうです。歴史好きの盛上。(それに全然ついていけない私…汗)
DSC_1660.jpg
漫画で見ると歴史も頭にスーッと入ってくる…と。
ということで、歴史が大の苦手なので借りてみようと思っています(汗)
やはりみんな収集癖があるのか、漫画や単行本をズラッと並べると気持ちよくてニヤッとしてしまいますよね♪
わかります。
文・写真 ナガタユキ

トップへもどる
FOLLOW US: