本日は、我が家の三姉妹を紹介したいと思います。
まずは長女のこの子
亀の亀ちゃんです。
この子は側を通るときにお腹が空いていると水槽のガラスをどつきます。
元気な長女です。
続きまして次女のこの子
チワワのココアちゃんです。
このココアちゃんもサークルから出すと部屋中を走り回る凄く元気なこです。
最後に三女の紹介です。
三女はハムスターのミルクちゃんです。
ミルクちゃんみんなが寝てる頃にいろんな所を噛んでちょっと音をたてるちょっと
迷惑な元気な子です。
この三姉妹がうちの家族の癒しになっています。
赤田でした。
-
HOME > スタッフブログ
2013.9.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
本日、さほ飯の日♪♪♪
2013.9.25 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
空気が美味しい!!
日中はまだ残暑がありますが、空はすっかり秋の空!
朝晩が涼しくなり気持ちいいですね。
先週末から長野県、信州上高地の旅行に行ってきました。
「特別名勝」「特別天然記念物」 中部山岳国立公園上高地は日本で初めて二つ同時に指定されたらしいです。
上高地入って最初に目にするのが穂高連峰と大正池 (大正4年の焼岳大爆発で、梓川がせき止められできた池)
は幻想的な景観です。
そして素晴らし景色を観ながら進んでいくと、上高地のシンボル河童橋。
本当に綺麗に澄んだ水の梓川に架かっている橋、幅3.1m、長さ36.6mの吊り橋です。
昭和2年の芥川龍之介の風刺小説「河童」にこの河童橋が登場し、現在の橋が5代目だそうです。
そして、こんなのを発見!!
チップ制のトイレです。
皆でいつまでも綺麗にとの願いを込めて、環境美化などに役立てるのでしょうね。
河童さんありがとう(^^♪
日頃の行いがいいのか本当にいい天気に恵まれたこの旅ですが。
標高2,200m 北八ヶ岳のロープウェイから
八ヶ岳連邦
中央アルプス
南アルプス
本当に雄大なる素晴らしい景色に感動した、パノラマの景色でした。
食欲の秋に、おいしい空気をいっぱい吸って心も身体もリフレッシュしたサトキヨでした。
2013.9.24 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
音にひたる
音楽好きですか?
「はい!!大好きです♪」
台所に立つときも、車に乗るときも、寝る前も、音楽があるといい。
家に帰って一番にすることといえば、靴下を脱ぐこと!
ですが、その次にすることは音楽をつけること。
裸足派の長田です(笑)
今日は火曜日担当の社長(佐藤ナ)が出張のため、ナガタが書きます(^^)
最近、インターネットで音楽が買えたり、スマホですぐにダウンロードできてしまったりするのですが、
…私はCDを集めるのが好きでして。
中に入っている曲はもちろん、ジャケットがおもしろい。
そしてそして、その中に入っている小さな冊子(ライナーノーツ?ブックレット?)を見るのがすっごく好きなんです。
曲をつくるときのエピソードが書かれていることもあるけど、綺麗な写真や面白い写真がたくさん入っていたり。
文字や構成も楽しくて。
貼りつけた写真は10年前から好きなアーティストの1組。カラフルで個性的なところがとってもツボ。
あ、曲ももちろん好きです。
最近、前の曲を引っ張り出して聞いてみたくなることが多いなぁって。
『うわー懐かしッ』
って楽しんでます(笑)
ここ何年かでいろんなジャンルの音楽を聞くようになりました。
その時の自分の気持ちや場の雰囲気に、チョイスした音楽がしっくりとはまった時…
最高に気持ちがいいです(笑)
CDは年々増えるけど…集めるのも悪くない。かな。
文・写真 ナガタユキ
2013.9.23 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ