先日、大阪での用事を済ませてから東大阪市にある司馬遼太郎記念館に行って来ました。
安藤忠雄さん設計の記念館へ進んでみると雑木林のような庭の中からコンクリートの無機質な表情の建物が現れてきます。
建物の内部は高さ11メートルの壁面いっぱいに書棚が取り付けられていました。
残念ながら内部の撮影は禁止でした。
建物見学の後は、大阪に来ると、いつも立ち寄る天神橋筋5丁目あたりへ出没し
そして、いつものお店でいつもの注文
今日もオイシカッタ。
佐藤ナ
-
HOME > スタッフブログ
2013.5.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
新メニュー・・・? 発見
2013.5.25 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
あら。かわいらし。
いやいや。暑いですね。
朝の植物への水まき、ちょっとした散歩、樹木の植え込み…
麦わら帽子が必需品!!!
わが社は、カールのおじさん現象です(笑)
さて♪サタデーブログは…
見てください。
ね。かわいいでしょ。
さくらんぼ!!!
さほスタッフがよく通る道の途中には、大きな大きなさくらんぼの木。
青々とした葉っぱの間から、小さな赤い実がチラッチラッ。
もう実が熟して鳥に食べられています!!!(負けた…鳥に…泣)
道路に飛び出した枝をちょこっとずつ拝借しつつ…
車のマドから、ぽちっと。
お散歩のおじいさんとこどもが、ぽちっと。
きっとそのご近所さんは、ぽちぽちと取りながら世間話に花が咲いたり、
こどもたちがパクパクと食べたりするんだろうなぁ…。
植えた人もですが、家族はもちろん近所の人や地域の人の思い出にも残ってくれるような
風景をつくってくれる庭を提案したいなぁ…と改めて思うのです。
あと、▲これはオマケSHOT
夕方、涼しい風が吹く時間…空はとっても不思議でキレイな色をみせてくれます。
ずっとじゃないし、暗くなると見えないし。
一瞬一瞬違う色をしているから、晴れた日の夕暮れは目が離せない。
これが好きなんだよなぁ…
あら。ロマンチストな一面も??なんてね。
文・写真 ナガタユキ