HOME > 金本 健志の記事

金本 健志の記事一覧

2020.4.18 [ スタッフブログ ]

着工!

どうも金本です!

 

世間では本当に大変な事態になっており、毎日のニュースに敏感な日々が続いてます、、、

何か1つ行動をするのにも頭によぎってスッキリ動けない感じですね(^^;

 

季節の移り変わりや新しい環境など、目を向けるべき部分も中々おざなりになってて

春って毎年、過ごしやすい気候や環境の変化で気持ちが軽く、一心される感覚が個人的にあるんですが今はどうしても気持ちが重くなりがちですね、、、

 

 

 

 

 

 

といって見えない敵に気をとられすぎても悔しいので与えられたことは変わらずまっとうしていきましょう!

新しい家づくりを楽しみに待ってくれているお客様がいますので僕たちは責任もって、さほらぼの家をつくっていきます(^^)/

 

 

 

ということで津山市K様邸の新築工事に先日着工しましたのでご紹介!

 

 

 

配筋検査もしっかりうけて

 

綺麗に脱型

 

 

 

基礎工事は順調に進んでおります!

 

 

平屋ながら坪数がそこそこ大きく外壁がそとん壁と杉板の組み合わせなので外観が今から楽しみです(^^)/

 

 

 

 

2020.4.4 [ スタッフブログ ]

楽しみ

どうも金本です(^^)

外は桜が満開ですが世間の状況から複雑な気持ちになる今日この頃、、、

 

 

沿道の桜並木とかでピクニックが限界かな(^-^;

 

 

そんな中、金本家に新しい家族が先日加わりました!

 

 

※少し閲覧注意です※

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブトムシの幼虫を親戚から頂きました(^^)/

 

こいつ、すっごいデカイΣ(; ・`д・´)

 

 

2匹もらったので、もう一匹と比べると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

この差…成虫になるとどんな化け物になるのか( ゚Д゚)!!

 

 

もう少しすると蛹になるらしいので子供たちと日々観察しては成長が楽しみです!

 

 

格好良いあの体躯を早く拝みたい!夏が楽しみです(^^)/~~~

2020.3.20 [ スタッフブログ ]

晴々

どうも金本です(^^)/

ぽかぽか陽気で春を肌で感じる、そんな季節になってきましたね

 

花が咲いたり、着る服の枚数が減ったり、一気に暖かくなってきた気がします(^^)

 

 

 

春になると、さほらぼの家はグッと表情が変わります!

そう、植栽に色がついて凄く綺麗になります!

 

 

植栽があるとないとじゃ全く外観が変わってきますので、「さほらぼの家」春の外観を紹介!

 

 

今回は2パターン!

 

まずはガルバリウムの外壁です

 

 

 

金属系で無機質なガルバですが、そこが逆に植栽が際立つように見えます(^^)/

 

 

バックが黒いと色がハッキリする感じですね(^^)

 

 

 

次はそとん壁!

 

 

 

 

 

そとん壁は自然素材の外壁になるので全体的に和風なイメージですが純和風程の固さはなく丸い感じです(^^)

 

 

 

 

そとん壁そのものの自然な陰影と植栽が作る影とで絵になりますね(^^)/

 

 

こんな感じで植栽は外観に大きな影響を与えますし、外壁選びと並行して考えると

どんな見た目になるんだろうと考えるのが楽しくなりますよ(*‘ω‘ *)

 

 

というわけでさほらぼの家、外観紹介でした(^^)/~~~

 

 

 

 

 

おまけ

愛しの1枚

 

 

 

愛娘カンガルースタイル( *´艸`)

2020.3.14 [ スタッフブログ ]

現場報告!

どうも、先週はまるっと体調を崩し、地獄を見た金本です(;´Д`)

 

家族全員で体調を崩し、それぞれの病院、食事、その他もろもろ、ゾッとするような日々でした。。。_| ̄|○

 

 

今週から少しずつ復活しまして、先日完成したI様邸の紹介をします(^^)/

 

 

 

 

 

 

広々とした二世帯住宅、

 

 

 

 

 

 

漆喰と焼杉板の白黒の外壁に大きな木製サッシと薪ストーブの煙突が目立つ外観です!

 

 

 

 

 

 

共有玄関はそれぞれの世帯の使い方に合わせて腰掛ベンチと手摺棒を提案!

 

荷物置きや小さなお子さんの靴はきを見守ったりと様々な用途に便利です(^^)

 

 

そして共通玄関を過ぎて広々リビングに入ると

 

 

 

 

ゆったりとしたリビングに日差しがたっぷり差し込む大開口の木製サッシと

薪ストーブスペースの石貼り床、大谷石という天然石を使用して大きなアクセントになりました(^^)

 

 

 

ゆらめく火を見てのんびり寛げそうです(^^)

 

 

 

ご夫婦から熱望されました「おしゃれな本棚」も非常に気に入ってもらえたみたいで良かったです(^^)/

 

 

 

 

書斎はそれぞれ各世帯が並んで座って勉強や読み書きに最適です!

春になると川沿いの桜並木が一望出来るので、またお邪魔したいですね(*‘ω‘ *)

 

 

 

個人的にお気に入りだったのがお風呂からの植栽です!

 

季節的に枝ばっかり見えますが新芽が芽吹くと非常に綺麗な樹なので明るい時間帯のお風呂は気持ち良さそうです(^^)

バックの焼杉の黒壁に植栽は良く映えます!

 

 

 

二世帯住宅は各世帯のプライバシー確保も大事ですが、皆が同じ空間で

くつろぎ、家を楽しみ、共有してもらえるのが個人的には大事なんかと思います!

I様邸はそんなポイントが散りばめられた暖かい家になったんではないでしょうか(^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

2020.2.29 [ スタッフブログ ]

春っぽい

どうも金本です!

ニュースではコロナウィルスで大変なことになっていますね、、、

皆さんは大丈夫でしょうか、ひとまず落ち着いて憶測や噂で行動しないように冷静に努めたいものです(^^;)

 

 

 

 

 

そんな世間ですが日中の暖かさから少しずつ春の兆しが感じられますね(^^)/

 

 

 

なのでお休みの日に家族でジェラートを食べに行きました!

(真冬でも構わず行ってます笑)

 

 

 

いちごミルクとカフェオレを頼むと、まさかの嫁さんも同じ組み合わせに(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ガキんちょたちも大満足!!これで少しは良い子にしてほしいものだ( ゚Д゚)/

たまの甘い休日でした(^^)/

 

 

 

 

 

世間はあまり明るい状況じゃないかもしれませんが、季節は確実に春に向かってて

その変化に目を向けて楽しんでいきたいですね(^^)/~~~

トップへもどる
FOLLOW US: