WBC、日本負けてしまったようです…💦
かなり熱く応援していたので、とっても残念です…サトキヨです。
ここ最近もうそこまで春が、っと何回言ったでしょうか!!
でも本当に、間違えなくそこまではやってきています・・・どこまで? そこまでです、(笑)
さほらぼMOKUの庭にもあちらこちらと花が咲き始めました。
以前のブログで紹介した、ムクドリがえさ探しのための苔荒らしの対策も、
ネットをかけることでどうにか落ち着き始めています。
季節によっての庭の違いが楽しみです🍂🍂🍂
2017.3.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤 尚紀
花粉シーズン真っ只中の模様ですが、
鼻炎と花粉症持ちのわたくし、今のところは何の症状も出ておりません
耳鼻咽頭科で診察してもらい、薬のおかげもあって
本当に、心地よく花粉シーズンを過ごせております。 佐藤です。
先日、股旅社中(股旅社中とは)の発足会員でもある 東京の創建舎さんの
改装工事を終えた新事務所のお披露目会に行ってまいりました。
改装前を知らないのですが、以前を知っている方々からは驚きの声が上がっておりました。
随所に、創建舎ならではのこだわりや納まりがありました。
それは、とても居心地の良い空間でした。
そして、スタッフの方たちのおもてなしや
今日の日に間に合わせるため、見えないところで頑張ってこられた後の達成感を
スタッフの表情から強く感じました。
隅々までていねいに、手ざわりのいい家づくり。
2017.3.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
こんにちは、月曜担当の谷口です。
あったかくなってきましたね!
春の陽気です。
でも、しもやけは頑固です。
不思議ですね。
さて、先日、岡山市の完成物件の写真撮影でした!
おなじみの後藤カメラマンです。
いつも謎のポーズを決めてくれます(^^)
今回はお施主様にもご協力いただき、
ソファに座った写真や、リビングで過ごす写真などを撮らせていただきました。
最後は、デッキに座って、記念の家族写真も・・・
また、このお家の写真もホームページ上で、公開予定ですので、お楽しみに!
余談ですが、
岡山高島屋で、笑点のイベントをやっていたので行ってきました。
座布団に座って記念写真を撮ってきましたが、
恥ずかしいので載せないでおきます・・・
2017.3.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:金本 健志
鶯が鳴きだしニュースでは桜の開花予想も流れだしました。
どうも金本です、人間の活動時期がやっと始まりましたね(@_@)
そんな中、とうとう岡山市のM様邸、完成いたしました!
外観は市内なのでプライバシーを考慮し、その上で開放的な中庭と植栽…
まあ見て下さい(笑)
空を見渡せる大きな窓のある開放的なリビングと続きのダイニングキッチン
プライバシーを確保しつつ植栽を楽しめる中庭
そして一番自分のお気に入りは夜の外観なんです(^^)v
玄関には小さな植栽の島が出迎え
玄関横には屋根を抜ける大きなシンボルツリーが!
その玄関までのアプローチは木製の縦格子で厳かに導きます(^^)/
それを夜見ると……
こうなります!
1日1日、この家で過ごす中で色んな居場所や景色を四季を感じて見つけれる
そんな家になりました!
長くなりましたし細かい仕上がり紹介をまた次回(^^)/~~~
2017.3.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:小椋智子
こんにちは。。
そこまで春は来ているのにまた冬に逆戻り・・・💦
何かと行事の重なるこの時期…体調管理が大変ですね^^;
この前から喉をやられてしまっている小椋です。。。( ノД`)…
お別れの3月!!
我が家の次男も大好きなチームとお別れをして来ました(´;ω;`)ウッ…
良き仲間に恵まれ親友と呼べるライバルにも出会え・・・
良き指導者に教えられ野球が大好きになり・・・
親子一緒にとても楽しかったです♪♪
まだ新しいチームを決めれていない息子・・
今悩んで自分で決めたチームが1番自分に合っているチーム!!
また3年間その背中を見れるのが今から楽しみです^^
・・・・・
今週も我が家の近況ですいません^^;
まだまだ寒いです。。皆様体調に気を付けて下さい。。